夜の植物園で夢幻の旅へ。
LIGHT CYCLES KYOTOの特徴
昼間とは異なる幻想的な植物の姿が楽しめる、特別な空間です。
音楽と光、スモークが織りなす異次元体験に圧倒されました。
現実と空想が入り混じったジャングルで、感動的な旅を体験できます。
まさに暗闇と植物の香りや、光、音楽、プロジェクションアートが合わさった没入体験でした。スモークがたかれているあたりがとてもよきでした。自然やその中にいる自分を考えるみたいな、ちょっと瞑想的な時間になりました。昼間の温室とは本当に全然違ってびっくりです。
凄いライト光線。最初は良かったが、だんだん気持ち悪くなった。光線が強すぎてびっくり。
夜の植物園に初めて行きました♡音楽と光とスモークの異次元体験はここでしか出来ない体験!温室の中なので、そこまで寒くなく、雨天でも楽しめました。思っていたよりも中のルートが長くて、約45分くらい?楽しめました。期間限定ですが、この期間に京都にいるなら足を運ぶ価値ありです!写真撮るの難しいですが、映える写真たくさん撮れます♡小さな子供と行きましたが、テンション高く楽しんでいました。カップルだったらもっと楽しいだろうなぁーと思います。北山門から歩いて10分くらいの温室が会場です。トイレは北山口で利用してから行った方が良いです。(会場近くは通り過ぎて植物園会館の方まで歩かなきゃいけません、でもこっちのトイレの方がキレイでしたが...)フードトラックが出ていて、おでんやコーヒー等温かい軽食もありました。子供(5才、3才)と一緒に行って植物園入ってから出るまで90分ほど所要時間かかりました。※入場時に15分ほど並びました。もともと植物園が好きなので本当に面白い試みで、楽しかったです!
現実と空想が入り混じったジャングルに入り込んだような感じでしたが、もちろん全て現実です 笑圧倒されました。
初めての体験で感動しました!夜の植物園という新しい面を見れて、とても楽しく参加させてもらいました。
約1時間ほど異空間を旅しました。同行者がいなければもう少し幻想に浸っていたかったです。
名前 |
LIGHT CYCLES KYOTO |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

昼間とは全く異なる幻想的な植物の姿を目にすることができました。LIGHT CYCLES KYOTO 観覧温室世界最高峰のマルチメディア・スタジオ(Moment Factory)が手掛ける演出光、音、プロジェクションマッピングが融合し、五感を刺激する没入型の体験を提供してくれてます。生物多様性をテーマに様々な環境に適応した植物たちの生命力や自然とのつながりを深く理解できる機会であったと思います。古都京都の静寂と最新のテクノロジーが融合した4つのゾーンを巡る冒険は唯一無二の体験でした。普段見慣れた植物が、光と音によって全く違う表情を見せてくれ日常を忘れさせてくれます。植物の生命力や自然の大切さを改めて感じ環境問題への関心を深めるきっかけとなる事間違いないでしょう。