寺町商店街で味わう高級ウニ軍艦。
三代目鳥メロ 四条烏丸店の特徴
寺町商店街の高級牛串は1本2000円で楽しめる。
作り置きのウニ軍艦はてんこ盛りで1貫2000円!
普通の居酒屋でインバウンド価格について考えさせる。
普通の居酒屋さん。メニューガイド豊富で色んなモノが楽しめて良いですね。お味は普通です。
2023/11/30に訪問。京都へ行った際に何度か利用していますが、和民が経営する鳥専門の居酒屋です。一押しは鳥刺しです。鳥以外にも御飯ものや串カツもありました。生中が200円と激安なのでビール党にお薦めです。焼酎も300円からありました。驚いたのがウィスキー山崎12年のボトルが7000円台で置いてあることです。昨今の市価なら恐らく15000円以上はするはずです。店長に聞くと、サントリーに和民専用の樽を持っているので、この値段で出せるのだとか。チェーン店なので大箱ですが、カウンター席もあるので1人でも気兼ねなく入れます。アルバイトのスタッフも対応が良く気に入りました。最初の注文はスタッフがとりにきますが、それ以降はタブレットから注文します。効率的で良いシステムだと思います。京都らしさは無いですが、何せ京都はどこに行っても観光地価格なので、手軽に入れる店として押さえておくと良いでしょう。
料理は平均的で、ワインも安いので、友人とのおしゃべりや集まりには適していますが、美味しいものを食べたい場合には不向きです。
名前 |
三代目鳥メロ 四条烏丸店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1709-1124 |
住所 |
〒600-8492 京都府京都市下京区四条通新町東入月鉾町54 |
HP |
https://torimero.com/shijokarasuma/?utm_source=google&utm_medium=map |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

寺町商店街の牛串1本2000円や作り置きのウニ軍艦1貫2000円(高級そうなウニをてんこ盛り)で、ひいてしまいインバウンド価格?ホテルの帰路でやっと見つけた場所😊価格が安くて、焼き鳥は普通に美味しかった✨他の料理も美味しかったけど強いて言えば、凄く印象的に残る料理は無かった💦接客は、外国人が多く意思疎通が上手くいかなかったけどしょうが無いし、日本人スタッフも居たので、大きな支障無しとりあえず、慣れない京都で助かりましたし状況的には大満足です!😭ワタミ系列って、最初から分かってれば、もっと安心やったんだけどね(*^^*)