遅くまで楽しめる!
味ごころ 談の特徴
遅い時間まで営業しているので、仕事帰りにも立ち寄れます。
祇園のカッパの系列店で、安心して利用できました。
美味しい日本酒と多彩な和食が楽しめる居酒屋です。
若い頃祇園のカッパによく行ってて系列だということで行きました。美味しくオススメ!欠点はひとつ 席が狭いです。( ; ; )すごく気を使うのでそこが我慢できるなら満遍なくいろんなものが食べれるし美味しいし文句なしです!アレもこれもたくさん品数頼むタイプの人は少し大変です〜
初めて利用させていただきました。予約なしと伝えると、少し待たされて、入り口近くのコーナーを案内されました。少し後でみえた方も予約なしと伝えて見えましたが、カウンター奥の横並び席を案内されていました。チョット疑問に感じる対応ですね。料理や飲み物は比較的リーズナブルな価格設定です。日替りメニューは少しお高めなになっている気がしました。料理の質は価格を考えると十分なクオリティだと思います。チェーン店のような感はなく、キチンとした料理になっていて、美味しくいただくことができました。突き出しもキチンとしたものが出てきます。会計から逆算すると420円になりますね。全体的に満足感はありますが、チョット注文から料理提供の時間が遅いと思います。また利用したいと思います。
予約がおすすめ!どれもこれも美味しいです。特におすすめは、お寿司!伺ったら必ず〆にはお寿司をいただきます^ ^ローカルな居酒屋さんで、一品ずつのお値段もとてもリーズナブル。一緒に行った方は皆さんお気に入りに^ ^♪早めも遅めも、どの時間帯もいつでも満席のお店なので、事前にご予約されるか、当日でもお電話してお席のお伺いしてから訪問者されるのをオススメします!
とてもリーズナブルで美味しいお店でした。お刺身、串からはじまり全て美味しかったです。食べたい物だらけです!カウンターでいただきましたが目の前に職人さんがいて分業で手際良く調理されていて、その姿を見ているだけでも心地良かったです。京都に行ったらまた行きたいお店です。
祝日の金曜日に予約無く入りましたが、快く入れていただけました。お通しからお料理、すべて美味しく頂き、お酒も進み楽しい時間を過ごせました。個人的には海老が大好きで「赤海老造り」を頂きました。頭と尾は後で焼きか、揚げにして頂けると言うことで揚げて頂き、カリカリと全て完食。最後まで満足なお店でした。近くに寄った際はまた伺いたいです。
美味しい日本酒と和食の居酒屋さん焼き鳥、天ぷら、お寿司と多様な和食がどれも美味しい。2人で飲み食いして7,000円程でした。希少な日本酒[十四代]も取り扱ってらっしゃいます、機会があれば是非ご賞味ください。時間がかかるであろう焼き鳥や天ぷらの提供が程よく早くて嬉しい。満席の状況だったんですが、注文から提供までがスムーズで素敵ですね。天ぷらはギトベタせず、軽くサクサクとした衣、素材が瑞々しい仕上がりでとても美味しくいただけました。焼き鳥のタレは醤油の主張が強めのお味、おススメはつくねです。出汁巻きは湯葉のような仕上がりでとても美しい。突き出しや一品ものは細かいところまで気遣いを感じられる。さわらの西京焼き美味しかったです。美味しい日本酒が進んじゃいますね。
名前 |
味ごころ 談 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-821-2010 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

遅い時間までやっているので助かります。祇園のかっぱもそうですが、職人さんが調理されてる姿が見えるので、安心できます。焼酎が複数種置いてあるのも個人的に◎