フルーツカクテルとコジコジプリン。
Affinageの特徴
フランスのワインやオリジナルカクテルが楽しめるお店です。
メロンや台湾パイナップルのカクテルが絶品で、特におすすめです。
コジコジによる丁寧な接客で、フルーツカクテルが最高に美味しいです。
フランスのワインとオリジナルのカクテルが味わえる素敵なお店でした!マスターがとても穏やかで落ち着く空間でいただく、フルーツを丸ごと使ったデザートのようなカクテルも絶品です!A very nice bar specialized in French wine and beautiful cocktails.The owner / bartender was super kind and keeps the calm ambience.The champagne cocktail using a whole fruit was exquisite!Bar à vin français et cocktails.Le chef / bartender était très gentil et l’ambiance est très agréable.Le cocktail de champagne utilisant une fruit entière était tellement bon!!
ワインバーですがフルーツのカクテルをいただきました。これがすごくおいしかったです。マスターのこじまさんの所作、物腰、話し方、どれもこれも素敵で、居心地がいいお店です。ワイン好きなようで会話がとても深く、知識も豊富です。フードメニューも充実してます。
三条京阪から徒歩5,6分、祇園四条からでも同じくらいの花見小路沿いにある夜感のあるビル1階のバー。フルーツカクテルやスイーツが美味しいと人気のバーです。お昼にスイーツ食べに行く人も多い。土曜日の夜10時くらいに伺いました。壁にドアがついているだけのちょっと開けにくい雰囲気ですが中に入るとめちゃくちゃ柔らかいマスターがお出迎えしてくれます。いつも結構満席のイメージですがこの日はタイミングが良くて割と席が空いてました。この日のフレッシュフルーツは、パイン、メロン、パッションフルーツ、イチゴがあるとのことで同行者と2人で4つとも頼みました。どれもアルコールは軽めで果実感が強くて美味しいです。メロンがメロン半分使ってメロンを入れ物にして出してくれるかなりメロンな贅沢なメロンカクテル。あとキッシュもいただきましたが美味しかった!スイーツもバスクチーズケーキとかいろいろあって美味しそうなのでまた食べに来たいです。マスターがほんとに優しくて居心地良い。
\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003dMENU\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d📖メロンのカクテル,ドライフルーツのカクテル,台湾パイナップルのカクテル,ジントニック,キッシュ—————————o0o—————————三条京阪駅、もしくは祇園四条駅から徒歩6分程、ママさんの居るクラブが多く入居するビルの1室に当店があります。5年ぶりの訪問。電話の予約受けから全てマスター1人で全て対応されています。柔和で印象の良いマスターです。今回用意のあったフルーツカクテル3種とジントニック、人気のキャッシュを注文。キャッシュ:ふんわりしっとりして美味しい。ジントニックやワインと合います。カクテル:特にメロンカクテルが印象的。映え要素に加え、味もメロンの柔らかな口溶けが楽しめます。以前にも増して素晴らしいBarでした。所作が綺麗です。ワインも得意みたいなので、親子で行っても楽しめる。そんなお店です。2名なら1軒目2軒目問わずどんなシチュエーションでも安心して使えます。オススメです!
フルーツカクテルだけじゃない!素敵すぎるマスター・こじさんが繰り広げる、お料理も美味しいbar!こちらは、京都の繁華街にあるバー。この日はアラカルトで利用しました。◆------------affinageさんは、フルーツカクテルが有名。11月は、青森りんご/梨/ラフランス/シャインマスカット/無花果のラインナップでした。私は無花果を頂いたのだけれど無花果より無花果だった!笑濃厚で持ったり、お腹に溜まります。りんごや柿はフルーツが器になるので見た目も◎パンは、火水金:京都のHANAKAGO、それ以外は埼玉の松岡さんのものを使用。1番のお気に入りはキッシュ!1番客だったから1ホールの状態が見れた。牡蠣をシャンパンと白ワインで煮出してマッシュルームデュクセルとパセリを振りかけたもの。熱々にリベイクしてくださって、とろける。チーズのパスタも濃厚で美味しかったなぁ。生クリームの代わりにマスカルポーネでのばしてるから、クドさがありません。赤ワインを漬け込んだパンと共に、ワインに合う一品。私は1人で伺ったので、お値段そのままですがハーフにして頂きました。コジショコラは、手前は冷たいの、奥はあたためたもの。ホワイトチョコ入りムースがもったりしてて美味!プリンは硬めかつ苦めのカラメルでした。2人以上の場合は、コースも頼めます。1軒目でお食事も楽しむも良し、2軒目でカクテルを楽しむも良しです!店内は19時以降は満席だったので、予約がおすすめ。-------------------------------この日頂いたメニュー・無花果のカクテル2,200円・お通し500円バタール/生チーズ/生ハムブリオッシュ/バターナッツカボチャのピュレ◎自家製コジコジキッシュ/牡蠣500円・有機バターナッツかぼちゃのポタージュ500円◎ブルーチーズとマスカルポーネのショートパスタ3,000円・魅惑のコジショコラ/マスカルポーネのムース添500円・プリン500円-------------------------------
どなたにでも丁寧な接客をするコジコジが作ってくれるフルーツカクテルが最高です🍈😊〆には必ずコジコジプリン🍮オススメします😃
名前 |
Affinage |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-525-5175 |
住所 |
〒605-0034 京都府京都市東山区花見小路通新門前上ル東側町花見会館汀館 1F |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

たまたまいつも間が悪くいっぱいで入れなかった数回、ようやく入れました。念願のフルーツシャンパン、メロン、マスカット、ももを。美味ですわ‼️チョコも冷たいのとあったかいのとが乗ってました。山口さんのジンでなしを飲みましたが、後あじがまた独特でしたね、日本産ジン、美味なの多いですね‼️久しぶりにめいときました!やはり美味い!