麺屋九兵衛の濃厚出汁ラーメン!
麺屋 九兵衛の特徴
丁寧に仕込まれたスープが口当たり抜群で、特に塩ラーメンがおすすめです。
自家製の細中太麺がツルツルで、濃厚出汁との相性が最高です。
鶏油の旨みと醤油の深い味わいが楽しめるラーメンが人気を集めています。
塩ラーメン 700円をいただきました。かなり塩パンチの強いラーメンでした👊さらっと食べられて後味さっぱり。味玉がおいしい♡
味玉鶏塩そばと唐揚げ2個を食べる。スープも美味しく麺も自家製麺のようで非常に美味しかった。
以前から気になっていた麺屋九兵衛にて濃厚出汁醤油ラーメンとライスと唐揚げ😀スープの方は初めは、鶏油の旨みがガツンときて、まろやかあとから醤油の旨みが感じられて、自家製麺の細中太麺がツルツルで喉越しもよく、スープとの相性抜群でしたね。唐揚げの方は、ラーメン店では、珍しくチューリップできたので以外でしたね😲、味の方は頃もサクサクで、中ジューシーでラーメンとの相性抜群でしたね😀
【本町ランチシリーズagain】醤油白湯ラーメンとブラックペッパー☆快晴の桜満開の日、約1年ぶりの訪問となったランチ。既に人気店として確立しているようで12時過ぎには行列発生。私はフライングだった為無事カウンター席をゲット。前回とメニューが変わっていますね。私がオーダーしたのはコレ、醤油白湯:850円若干とろみのあるスープはエスプーマ効果もありマイルド、鶏の旨味や醤油と昆布のバランスが良いため飽きませんね。zuzuzuzu~美味い(*'▽')麺は細目のストレート、こちらももちもち感と歯ごたえを楽しめる美味しいもの、野菜はざく切り玉ねぎとカイワレ、そして白髪ねぎ、チャーシューは3枚、うち1枚は鶏チャーシュー。卓上にペッパーミル発見!となれば、あれ、やるよね。そう! ペッパーミルパフォーマンス!家庭にもあるような簡易型の器具は操作しやすい。適度に黒胡椒を挽いてトッピング。おぉ~スープが閉まってまた別の美味さが表れた。ウマウマね~周囲のゲストの多くが「替玉プリーズ」と叫んでいた。なるほど!券売機に行かなくても150円追加すれば対応可能なのね。これは便利かもしれない。気がすけば丼は空っぽになっていた。美味しいラーメンだった。スタッフ陣の対応も気持ちの良いものでノンストレス。繁盛するには理由があるってことね。ごちそうさま。
名前 |
麺屋 九兵衛 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6263-2110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

麺も丁寧だし、スープも口当たりのいいきれいなラーメンだと思う。コスパ的にも近隣に比べていいし、昼時も混雑してないので比較的入りやすい。塩ラーメンは少し塩分が多いかな。