日替わり限定ラーメン、オマール海老香る!
スープ料理タマキハルの特徴
スープ料理タマキハルの焼き芋ポタージュは、高級感が漂う美味しさです。
日替わりメニューは、オマール海老白湯など多彩な限定ラーメンが楽しめます。
特製の京都棣鄂の麺は、柔らかくツルツルで食べ応えがあります。
🍜🍜🍜*スープ料理 タマキハル焼き芋ポタージュ 1400円煮玉子 150円*日替わりメニューで気になってたけど🐟🦀🦐系の限定が多くずっと来れてなかった、こちラ。18時17分着。この日の限定人気なのか?大行列!19時50分に着席で1時間は軽く待った。この日の限定の焼きいもポタージュ狙いだった為、ヒヤヒヤしながら待ったけどラスト2杯をGET✊🍠10分ほどして着丼!焼き芋ポタージュやけどレモンも海苔も乗ってる🥺この2つは必ずトッピングされてる様子。サツマイモの種類は紅はるか🍠甘ぁーい💛!!!スープは重ためかと想像してたけど意外とライトな口当たり🤤さすがスープ料理を謳うタマキハルさん!めっちゃ焼き芋で美味しかった🥰レモンも合うんだなぁ🤭🍋麺は棣鄂麺!接客も丁寧で感じ良き🙆♀️また食べれる限定があれば来たいなぁ~
昨夜の晩酌は #南森町 #スープ料理 #タマキハルカウンター5席 #日替わりラーメン の店夜18:00〜21:00の3時間だけの営業でなかなか行けなかったお店昨日のメニューは #オマール海老白湯#麺はべっぴんさん #京都棣鄂の麺 柔らかくツルツル#オマール海老 の姿形はありませんがスープに良い出汁が出ていました途中から黒胡椒をかけて自分好みに#鴨ロース と #鶏チャーシュー が2枚ずつ冷たいままのっていましたレモンが1枚のっているのも可愛い50杯限定ときいていたので残り何杯か尋ねると2〜3杯とのことギリギリ食べれて良かった(^-^)。#大阪グルメ。
平日の夕方に訪れました。カウンターで合計6席ほどの店舗になっていました。店員さんが一組ずつ丁寧に接客されていたので、並んだ場合は多少の待ち時間を想定されたほうが良いかと思います。毎日メニューが変わるらしいので、次に訪れる方への具体的な感想を言ってもどうかと思いますが、私が頂いた「2日炊き地鶏醤油のラーメン」の鴨ローストッピングは大変満足のいくものでした。「スープ料理」と謳われているのも納得のいく、シンプルですが、時間をかけたものだと感じました。麺は細麺でスープを引き立たせる美味しさだったと思います。また次回新たなスープを味わいに訪れたくなりました。
【大阪 南森町】蟹を使った冷やしラーメンの巻この日は大阪の南森町で行列のできるラーメン屋さん『スープ料理 タマキハル』さんへ日替りでの限定ラーメンをご提供で毎日行っても飽きない!予約制の日もあるのでSNSを要チェック!この日の限定は◆蟹出汁冷やし 1500円◆蟹飯 500円店内入ってご注文して3分ほどで蟹登場!見た目も綺麗で香りも良く美味しそう♪スープはしっかりとした蟹の旨み抽出されたくさんの魚介の節にホタテが加わり蟹油が入り一層香りと旨味が引き立ってます。冷やしなのに角が感じられず口当たりが良いんですよね。麺は中太少しウェーブのかかった麺で歯切れのいい麺でなんか不思議な感じの麺ですごく気に入りました!それに量もなんか多く感じましたので食べ応えあり鴨肉も歯応えが程よく臭みがなく鶏ハムもパツンと歯切れも良くどちらもジューシーでとても美味しかったです。麺、チャーシュー共にスープに抜群に合うので増しがオススメです。私は売り切れてて増し出来ませんでした(^◇^;)レモンを途中で絞ってさっぱりとトッピングのねぎ、水菜、ミョウガも食感や味を変える薬味として美味しく楽しめます。蟹飯には蟹爪が4つ乗っていて贅沢感満載!蟹の香りもとても良く味付けも濃くなくちょうど良いねばっとしてなくとても美味しかったです。こちらも無くなり次第売り切れになりました。ご馳走様でした。
名前 |
スープ料理タマキハル |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

こんなに美味しいスープ料理初めて!!●待ち時間予約せず行ったら満席で5分ほど待ちました。●感想トッピングの鴨は絶妙な柔らかさ!炊き込みご飯最高!めっちゃ感動しました。食べ終わるスピード体感5秒くらい、量もちょうど良い!●お会計PayPayで先払いしました。メニューも限られてるので、パッと決めて注文できます。