都島の隠れ家、うっまー油淋鶏。
中日居酒屋 福吉の特徴
油淋鶏定食は特におすすめで、ランチはお得な価格です。
地下鉄都島駅から徒歩4〜5分の好立地にあります。
新店舗での夜のちょい飲みやちょいご飯が楽しめます。
このお店ランチがめちゃくちゃお得です。夜メニューはご飯と麺類がないから、このお店の焼飯とラーメンを食べたかったらランチです。お昼も夜も食べられるのが麻婆豆腐と唐揚げです。唐揚げがほんとに美味しいです。カリカリサクサクの衣に油の旨みがジュワ〜です。毎日食べたい。夜にデザートで杏仁豆腐を食べたんですが、これがまたすごーくおいしいです。ミルク寒天じゃなくて杏仁豆腐!さっきまで麻婆豆腐だった口が一瞬で杏仁〜ってなります。おすすめです!
前店舗の虎と龍🍜の閉店を惜しんでたので新店舗になったこちらに夜ちょい飲み、ちょいご飯で利用しました。何組かお客さんがいてましたが大衆居酒屋のようにガヤガヤしてなくていいです。普通の中華は普通にお値段しますが、このボリュームでこの味なら◎今回は酢豚を頼みました。2、3人でシェアできる量。お肉大きくて味もおいしかったです!ほろよいセットは今回はおまかせおつまみが唐揚げ2個と餃子1人前?(4か5個ありました)ので充分!飲み物の種類も充実してる方かと1人席もあるので女の人1人でも入りやすいかな〜男の1人の方もチラホラいてました居酒屋的なメニュー一品も焼き鳥も充実してるし中華も楽しめて◎中華を食べたいなぁって時に家族でも行きやすいお値段かな!店員のお姉さんも親切だし愛想も良くて可愛らしい^^ランチが量とかどんな感じか気になるので次はランチで☺︎またレポします!
地下鉄都島駅から歩いて4〜5分くらいのところにある「中日居酒屋 福吉」さんに、オープンしてすぐくらいに訪問しました。ここは以前は「虎と龍」という豚骨ラーメンのお店でしたね。こちらのご店は居酒屋さんですが、お昼はランチもやっていてメニューも豊富でした。中日居酒屋ということで、最初はなんの意味かなと思いましたが、料理が中華メのニューがメインなので中日ということみたいですね。訪問したのはランチの時間で、チャーハンを注文しました。ボリュームもあり、味も好きな味だったのでまた食べたいなとおまいました。他にもラーメンなどあるので、次回はラーメンも試してみたいです。
うっまー!!!!!焼き豚焼き飯頼んだら、真っ黒な焼き飯が出てきて、ルックスにびっくりしましたが、一口食べて相方と思わず目を合わせて2人同時に「うっまー!!!!!」その後も餃子にラーメンに軟骨唐揚げ、ピータンと美味しいものパレード!麻婆豆腐はめちゃくちゃ辛いから要注意!もちろん!美味しいです!店員さんが中国語でお客様と会話してる姿がまたいいー(^^)雰囲気よし、味よし。ありがとうございました!
名前 |
中日居酒屋 福吉 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒534-0015 大阪府大阪市都島区善源寺町2丁目3−29 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

油淋鶏定食を頼みました。もも肉が2枚着いて850円!味も美味しくて大満足です。お箸が使い捨てなのにしっかりしてるのも高評価です。