堺筋本町で味わう白柑橘鶏醤油!
名もなきラーメン 堺筋本町店の特徴
新しいラーメン屋で、白柑橘鶏醤油が特に美味しいお店です。
和風濃厚鶏白湯ラーメンが名物で、トッピングも個性的です。
広いカウンター席で、ゆったりとした空間が楽しめるお店です。
白柑橘鶏醤油を頂きました平日19時過ぎでしたが、訪日外国人で結構にぎわってましたが、数席空いていたので待つこと無く案内頂けました。一番人気っぽい白より白にしようかとも思ったけど、柑橘に惹かれて白にパッと見が脂っこいかな?と思いましたが、ここに柚子が効いてくるんですね!ネギのエグみも油で緩和されます替え玉半玉は無料ですが、一旦麺を食べ終わってから注文すると手持ち無沙汰になっちゃいます。麺を茹でる時間逆算で頼むのを忘れずに!麺は少な目なので替え玉して丁度って感じですね。
なんば飲みからふらふら歩いてラーメン屋探してて見つけた店!!おしゃんな店内に惹かれて醤油ラーメン食いたかったから入店🫰🏾白、黒、白湯あったから迷ったけど店主おすすめて書いてた黒をチョイス🫰🏾あかんめっちゃ旨かったんだか⭐︎しかもこのクオリティで替玉(半玉)無料は最高に幸せで嬉しい!!店員さんの愛想も良かったし店内綺麗しこれはまた行きたくなる店だったわ🤝🏾
一口目はうまい!二口目からは味がもう馴染んでしまって、普通な感じ。にんにくはそこまで強くないので、女性でも食べれると思う。それにしても、荷物の置き場所どうにかしてほしい。後ろに置くシステムなんだけど、盗られたらどうするのかな。と…足元に置くにしても大きい荷物の時は難しいかな…
白>白(和)~和風濃厚鶏白湯 1,100円鶏出汁めし 280円2024年3月にオープン(尼崎からの移転リニューアル)した人類みな麺類さんの系列店【名もなきラーメン】という名前のお店ですカウンターのみですが、かなり広~~い作りの店内、トイレはビルと共用でお店の中から行けます❗️『しろよりしろ わ』というネーミングの和風濃厚鶏白湯ラーメンと、鶏から出汁をとって炊いた鶏出汁めしを注文🍜🍚店名も変わってればメニュー名も変わってるこちらのお店は、器も変わってますね😁金色の丼の上に、金色の別皿トッピング!!スープは、鶏出汁の白湯スープに和風出汁と醤油ダレを加えたもので、とろみのある濃厚なクリームスープになっていました麺は全粒粉入り、もちもち食感の中細ストレートで、スープとよく絡み、ススリ心地も良いですね😚スープの上には、ホロホロ食感の鶏ムネ肉が2枚、別皿には、しっとり食感のレアチャーシューが3枚とコリコリ食感のメンマが2本、味玉ハーフが1切れ乗ってますチャーシューはそのまま食べても、スープにしゃぶしゃぶしてもイイですねっ♬サイドメニューの鶏出汁めしは、スープの濃厚な味との対比で、あっさり系の食べやすい味に😋替え玉もサービス!ということで、満腹感を味わいながらの完食です✨ごちそうさまでした。……………………………………………………………住所 : 大阪市中央区北久宝寺町2-1-2営業 : 11:00~22:30定休 : 不定休支払 : 後払いP 無 : 近隣最安価格30分100円最寄 : 各線「堺筋本町」……………………………………………………………
名前 |
名もなきラーメン 堺筋本町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4705-1123 |
住所 |
〒541-0057 大阪府大阪市中央区北久宝寺町2丁目1−2 |
HP |
https://www.instagram.com/namonaki_sakaisuji/profilecard/?igsh=eHd1ZTlvbnc0Z2U3 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

堺筋本町にできた新しいラーメン屋さん。醤油ベースのニンニクなしのラーメンをいただきました。スープもコクがあってとても美味しかったです。餃子は元々味がついているため塩を付けて頂きました。とってもおいしかったです!奥には製麺所も完備されておりこだわりを感じました。また来ます!