武蔵境駅近くの癒しの雑木林。
境山野緑地の特徴
武蔵境駅から徒歩約10分でアクセス可能な緑地です。
住宅街に隠れた小さな雑木林で自然が楽しめます。
静かな環境で新緑を感じながらリラックスできます。
新緑の中静かに過ごせるところです。キツツキの木を叩く音も聞こえ、今はキンランが静かに咲いています。竹林のそよぎも心地よいです。
林です。自然を満喫できるほどは広くないです。もう少し広いといいのですが。
表通りに面することがないため、とても静かな緑地です。おすすめです!近年、人気のだだ広い草地の公園とは違いますが、森林浴が楽しめる所です。比較的若い樹木が植えられていて、開花の様子が間近で確認できるため、観察したい方にはもってこいです。北側は遊歩道や小路を散策しながら、木々を楽しめます。竹林もあります。近年、雑木林がどんどん減少し、灼熱化が進んでいますが、ここにいるとエアコンの必要性はなく、涼しく穏やかに過ごせます。自然と一体感を持つことができ、歩くだけで癒しや元気をもらえます。南側は、少し伐採されていますが、雑木林が減少しないことを切に願います。
住宅街にある緑地。北側と南側で大きく雰囲気が異なっております。北側は整備されており、遊歩道もしっかりしていて自転車で簡単に通れますが、南側は背の高い木が生い茂っており、地面はです。ただ、雑草などはあまりないため、手入れはされているので、歩くのは問題ないです。ハチ注意の案内板がありましたので、子供だけで遊ばせるのは少し危ないかもしれません。
気持ちが楽になる、時には弾む 大好きな場所です。
癒されます。4年前は通勤で毎日通ってました。わざわざ遠回りして、朝から新緑や紅葉を観てました。今でも野生のウグイスの鳴き声が聞けます。何故か、ハエが多い気がするのは気のせい❓️
住宅街にある森の遊歩道の印象で、遊歩道はコンクリートだがまわりは樹木ゆえ土。落ち葉が多く、野鳥が多い印象。全体的には体育館ぐらいの広さがある。木の椅子が9個ぐらいあり、ベンチ的な木が5つぐらい点在し、背もたれありベンチは1つ。遊歩道は数分ぐらいで通り抜けられるぐらいの距離。
初めて寄りましたが、いい場所でした❗
住人の憩いの場として慕われている様子。周辺住人に直接、話を伺いました。カシナガのアタックを受けてます。防除しなきゃ!
名前 |
境山野緑地 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-60-1864 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.musashino.lg.jp/shisetsu_annai/shisetsu_koen/sakai/1000782.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ぽっかり自然が広がります。野鳥の声が一杯です。