しろがね公園で遊び尽くそう!
第3しろがね公園の特徴
小学生が楽しめるサッカーや野球のできる広場があります。
フェンスで囲まれた広場があり、安心して遊べる環境です。
大きな駐輪場があり、アクセスが便利ですが駐車場はありません。
イベントしてました。
広い駐輪場はありますが、駐車場やトイレはありません。どこからどこまでが公園?というくらい広いです。フェンスの外にはフィットネス遊具、フェンスの中は広いグラウンドでところどころベンチがあります。入口はやや低めで、身長158cmの私が天井が近いなと思いながら通り抜けたので、大人の男性は身をかがめないと入れないかも。中学生以上の球技は禁止だからこういうつくりなのかもしれません。かなり広い場所なので球技の縛りはもったいない気もしますが、近隣の方々へのご迷惑を考えると仕方ないのかも。
しろがね公園は三つもある。滑り台は仙川を隔てた南のかわばた公園内。
フェンスに囲まれた広場がある公園。
名前 |
第3しろがね公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-60-1864 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.musashino.lg.jp/shisetsu_annai/shisetsu_koen/sakai/1000785.html |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

小学生がサッカーや野球ができる数少ない公園こういった貴重な場所はマナーを守って残していきたいですね。