広い店内で味わう、記憶に残るひととき。
ロイヤルホスト武蔵境店の特徴
2階からの眺めが良く、ゆったりとした空間で食事が楽しめます。
接客が丁寧で、料理のメニュー紹介も親切に行ってくれます。
武蔵境駅北口から近く、静かで落ち着いた雰囲気のファミレスです。
ちょっと高価なイメージのあるロイホ。もしかして大人になっても初めての利用かもしれません。・190gレギュラー黒×黒ハンバーグ&アンガスサーロインステーキ(2948円)・海老と帆立のあつあつグリル(1628円)・おこさまオムライス\u0026エビフライプレート(968円)・ロイヤルのオニオングラタンスープ(495円)お子様プレート以外は嫁とシェア。メニューのラインナップやクオリティは値段もそーだけどやはり他のファミレスよりワンランク上でした。海老と帆立のあつあつグリルはちょっと物足りない味付け。お子様プレートはだいぶ豪華です。お酒も飲んだらファミレスのお会計っぽくなかったですwでもテーブルはゆったりしていて良かったです。
ロイヤルホストだから安心ある美味しさです。しかし、ヨーグルトジャーマニーのボリューム感が減った気がします。これも値上げのせい?それと会計時、お釣りをしまい終わらないうちに次の人の会計をしていたホールスタッフの塩対応ぶりには呆れてしまいました。年のいった方でしたので社員さんで役職の方かと思われますが、先頭に立つ方がそんな接客をしているようではね。ロイヤルホストも地に落ちた気がします。
高給ファミレス。値段は少々張るがファミレスの中では結構美味しいと思う。通勤経路が変わってしまい半年から1年ぶりの利用です。デザートは季節毎に限定商品があり定期的に注文しています。今回は苺でした。
お料理は美味しかったです注文の際、呼び出しベルを押してもなかなか来て貰えず、男性店員がいらっしゃったので声をかけて来てくれましたが、ベル押してたんですがと言ってもお待たせしましたもなく、注文も聞き取れず愛想無さすぎでビックリしました。名札には店長と書いてありました。食事前に気分害してしまいましたが、女性店員さんは、とても言葉遣いも丁寧だったので、お料理は美味しく頂きました。
土曜日の午後3時くらいに訪問しましたか、満席で10分ほど待ちました。お店の方は皆一生懸命対応しておられましたが、人手が足りないようで料理の提供に少し時間がかかってました。昨今の人手不足の影響でしょうか?それでも、また来たいと思える良い味と雰囲気のお店でした。
隣の席の妙齢のご婦人のお二方がマスク無しで結構な声量でずっと会話していらっしゃいました。アクリル板が間に無かったのでとても不安でした。
店員さんの行動が機敏でとても感じのよいロイホでした。久しぶりに娘とゆっくりランチでき楽しい時間を過ごせました。頂いたランチは黒黒ハンバーグのブラウンバターソース。目玉焼き別皿にお願いしたのですが、ちゃんとかなえて下さり感謝です。美味しかった、ご馳走さま。
高齢の母とランチで利用しました。母はドリア、私はメカジキの御膳(揚げ物なしなので)を美味しく頂きました。写真をご覧下さい🤗奥の席の方が涼しくて良かったです。入口付近の席は換気のため開放したドアから熱風が吹き込み蒸し暑いかもしれません。
『さすがっ』のファミレスです。食後のデザートをチェックされてて、GOODなタイミングで頂けます。最近の接客で「食べ終わったかな?」と記憶しているホールオペは、なかなか無くなりましたので。
名前 |
ロイヤルホスト武蔵境店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0422-53-8212 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

店内は広々としていて、2階なので眺めも良く、行き届いたサービスに料理もとても美味しいです。また行きたいです。