聴覚過敏に配慮した個室治療。
歯医者 ききょう歯科クリニック 守山区の特徴
聴覚過敏に配慮した個室診療が魅力です。
丁寧な説明と明確な治療方針で安心できます。
虫歯治療に通い続けたくなるクリニックです。
聴覚過敏をもっているので、個室の歯医者さんがよくてここを選びました。治療も定期検診も丁寧で、スタッフさんの声掛けも心地よく、安心できます。歯医者さんって、定期検診となると、「前虫歯ないって言われたしいいかな…」と思って過去続かなかった私ですが、ここはもう一年以上通えています。それは定期的に見てもらうことの安心感や、プロによるケアの心地よさをききょう歯科さんで知れたからだと思います☺️
虫歯の治療で通い始めて数年経ちますが、毎回丁寧な説明と治療方針を明確にしてもらい安心しています。虫歯の治療以来、定期的に検診に通っています。毎回、優しく対応してもらえます。関西から転勤で来て歯医者探しに不安ででしたが、いい歯医者に巡り合えました。
2022(令和4年)9/16 17:15~突然の歯痛から数週間。実は以前からネットで守山区内の歯科医院を検索するも初診も予約が必要な医院が多く仕事等で多忙でもあり鎮痛剤で痛みを誤魔化してました。しかし本日我慢できない程痛みが増して本日予約可能な歯科医院をインターネットで探して仮予約。その後こちらから電話して本予約しました。緊急時に当日予約出来るのは本当に有難い。さて、予約時間前(初診で問診票記入の為)来院し問診票に記入し暫し待つ。待合室はとても綺麗で軽いBGMが緊張を和らげる。様々な掲示物が貼り付けてあり診察や予約、キャンセルに関しての注意事項が記載されているが常識的な事ばかりなので普通に受診していれば問題ないでしょう。診察に入る前に問診票を元に色々と聞かれるがこれ程、密にコミュニケーションを取るとは思っても見なかった。このコミュニケーションのの中で治療開始から完治、定期検診迄の道筋を説明され実にわかり易かった。まるで介護施設や訪問介護のケアプランみたいでもありました。一連の診察時の説明も解りやすいので歯科医院でお悩みの方は一度問合せて見ては如何だろうか!まだ初診だが腕の良いDr.だと思いますよ。但し次回の予約が現在は二週間位掛かるとの事(私の職場は来月シフトがまだなので予約はシフト出た時点で電話します)。裏を返せばそれだけの人気歯科医院だと言う事だろう。
名前 |
歯医者 ききょう歯科クリニック 守山区 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-799-8682 |
住所 |
〒463-0814 愛知県名古屋市守山区桔梗平1丁目2401 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

先生は丁寧に説明と治療をして頂き安心出来ます。スタッフの方々はいつも笑顔で受付や対応して気持ちが良いです。これからもよろしくお願いします。