味噌チャーハンと油そば、唯一無二の美味しさ!
丸善の特徴
頑固な味わいのみそチャーハンが絶品で人気を集めています。
油そば発祥の地近くに位置し、地元の学生に愛されています。
昔ながらの町中華の雰囲気が漂う、居心地の良いお店です。
老舗ラーメン屋さん。創業55年だそうです。予習をしたので、迷わず、セットをオーダー。油そばと味噌チャーハン 1000円オーダー後、直ぐにおやじさんが、チャーハンの鍋振り。間髪入れず、隣で若旦那が麺茹開始。味噌チャーハンは、絶妙! スープ付き 油そばもタレは辛すぎず、いい味。麺上げもGOOD!チャーシューも丁度良い、固さ。次回は、モヤシそばと餃子だな。ご馳走様でした。
昔ながらの町中華丸善で味噌炒飯、油そばのセットと餃子を食べました。丸善で初めて味噌炒飯を食べましたが味噌の味が絶妙で美味しい。食べ終えた後もまた食べたくなる味です。餃子は肉汁溢れるぐらいジューシーでした。ご馳走様でした!!
丸善さんは唯一無二のメニュー「みそチャーハン」が有名です油そばも人気のようです。初訪問武蔵境の駅から17・8分の場所珍々亭(近くの亜細亜大生からはこちらは表油、こちらは裏油と呼ばれているらしい)の一本裏でした黄色いテントが目立ちます13時半にニューテン左カウンター席と右がテーブル席1969年創業ドア側のカウンター席に。 先客は3名私の目の前には大将が、奥にお孫さん もう一人若い人がいますが、お孫さん?さて、メニューは麺類(ラーメン・タンメン・油そばなど)とご飯類(チャーハン・みそチャーハン・チキンライスなど)、そして肉野菜炒め・餃子ライスなどみそチャーハンと油そばも人気で、このセットメニューもあるのでこれにしますこのメニューは人気のようで、ほとんどの客が頼んでいた口頭注文後払い●みそチャーハン・油そばセット@1,000(税込)をぷりーずチャーハンは目の前の大将が担当。麺はお孫さん大将は無駄のない動きで中華鍋を操り、最後はお玉で味噌をちょいと掬いご飯と混ぜていきます。先に約7分でみそチャーハンが上がりました そして油そばとご対麺みそチャーハンは香ばしい香り!みそチャーハンはちゃんと量がありますキレイなお玉型に盛らたみそチャーハン具はチャーシュー、玉子、ねぎ、ナルトご飯は均一に薄茶色に染まっているが、見た目だけでは味噌とは分からない想像よりも味噌の味は濃くはない初めは味噌を探しますが、食べ進めていくうちに徐々に味噌のコクや香ばしさが口の中に広がってきます。この風味がクセになるというか、旨いね これは初めての味だわ今まで食べたことが無い味噌味のチャーハンは何とも香ばしく、旨いね このしっとり感も良し大将の熟練の技だね付いてきたスープは濃い目の醤油ダレの味、酸味もありまさに町中華のスープそして油そばはお孫さんが平ざるで麺上げをしていました生玉子・メンマ・マヨネーズはトッピング可能だが、まずはノーマルにしました具はチャーシュー、メンマ、モヤシ、ネギ、ワカメ量は少な目それほど混ぜずに頂く麺は表に置かれた通函箱はあさひ製麺所(東村山) 製中細丸の麺はつるりとして加水低めでパツンと歯応えが好感味はあまり重たくなく、さっぱりめです麺が中細ということもあるかな途中で辛味の調味料をオンします香り高いメンマはサクサクで旨くチャーシューも味が良かったあっさりとした油そばで、みそチャーハンとスープは割と味がはっきりとしているので油そばとみそチャーハンの両方で調和が取れていましたごちそうさまでした折角なので表油にも寄ってみます。
油そば発祥の地とされる「珍々亭」のすぐ近くにある「もうひとつの油そば」のお店。ここは「油そばと味噌チャーハン」のお店で、魅力たっぷりでした。油そばと味噌チャーハンのセットは1000円。これが一番の看板セットメニューでありましょう。スープも付いてきます。油そばは、珍々亭の油そばよりジャンクでワイルドでもやし入りで、若者向け?大学生向け?になっていました。スープは、珍々亭より大人しい感じでした。味噌チャーハンは、そんなに味噌味噌してない味噌チャーハンで、食べやすくて、ちょっと独自な感じがしました。本当に素敵なお店でした。創業55年、立派な老舗店であります!
意外に店内は町中華風で、ビールと餃子を頼みたくなる雰囲気です。平日の昼時はほぼ満席になりました。女将さんに聞くと油そば、みそチャーハン、もやしソバがお薦めで、一番人気は油そばとみそチャーハンの「セット」だと言うので「セット」を注目しました。油そばは珍々亭よりは宝華に近く感じ、みそチャーハンも想像よりも味噌感は多くなく、味噌を風味としている感じでした。味よりボリューム感の店と感じましたが、マスターや女将さんの人柄、店の雰囲気はとても居心地は良かったです。
珍々亭は以前より知っていましたが、今回は初丸善。味噌チャーハンと油そば(チャーシュー入り)のセット1300円を注文。味噌チャーハンというのが珍しいですね!普通のチャーハンより旨みが増した感じで好きですね!油そばも思ったよりあっさりしてて食べやすかったです!
油そば、チャーハンセット1000円あっさり系の食べやすい油そばチャーハンやスープと合っていてとてもいい組み合わせで美味しい料理の連携プレーも見事。
平日14時来店。客は私のみでコロナを気にしなくて良いので今時分はありがたい。町中華のカレーを食べたかったが今はメニューからなくなったようで、定番の味噌チャーハン油そばセット1000円を注文。5分も経たない内に提供されたので、早速食べてみる。言うほど味噌味噌してない。むしろ味噌はあまり感じないかな?味噌のおかげなのかパリッとした食感の香ばしいチャーハンに仕上がっており、大変美味しい。油そばも最初は少し濃いかな?と思ったが、途中で卓上の酢を少しかけ回して入れるとまろやかな口当たりに味変し、とても食べやすくなる。こちらも美味しい。スープは味に深みが足りなくてあまり箸が進まない。正直提供しない方がチャーハンと油そばの好印象だけが残るので結果としてそちらの良いのではなかろうかと感じた。この辺りで油そばと言うと珍々亭と言われそうだが、こちらの油そばも十分美味しいと思う。あちらは並ぶのが当たり前のようだし、並ぶのが嫌いな私はサッと入れて食べて出られるこちらの丸善さんを推したい。ごちそうさま、美味しかったです!と伝えると老夫婦の優しげな笑顔が返ってきた。良い店じゃないですか。
30年ぶりに食べに行きました。マスターのパンチパーマや、奥さんのハスキーボイス、変わってない。大学生には、裏油そばで有名。注文は、油そばと味噌チャーハンのセット1000円..30年前と変わらない味。食べながら泣きそうになった。若い定員さん?息子さんと思いきや、お孫さんでした。老夫婦とお孫さんで、経営されてる古きよき中華料理店です。駐車場は無いので、近隣のコインパーキングを薦めます。
名前 |
丸善 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-52-1341 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

久しぶりにみそ油そばを食べたくて行きました。チャーハンとセットで千円!安いです!もちろん味は美味しいですし雰囲気もいいです。ご馳走様でした。