リニューアルされたぐるぐる公園、遊具で楽しく遊ぼう...
さかい西公園の特徴
2022年に新しくなった大きな木製複合遊具が魅力的です。
丸太のアスレチックがあり、子供たちに特に人気の遊び場です。
都営住宅に隣接しているため、地域の子供たちにとって身近な公園です。
遊具:有トイレ:無駐輪スペース:有球技場:有都営アパートの中にある公園。木製のジャングルジムはまだ新しそうに見えました。
遊具は新しいですが、3階まであって少し高いのでちょっと心配になります。フェンスで囲まれてるスペースもあるので、キャッチボールなどできていいです。
他の方も上げていますがリニューアルして素敵な公園になりました☆2022年2月末か3月頭くらいに遊具が新しくなりました。元々、丸太のアスレチック遊具が有りましたが、それが3m以上の高い多摩産杉木材のアスレチック遊具に変わっています。ロープで登る所や、クライミング的に登る所、滑り台、ロープ梯子?などなど遊ぶ所満載です!対象年齢が6~12歳となっていますが、4歳でも安全に遊べました。それと、もう一つ同じ木材で1.5mくらいの高さの三角遊具も新設。クライミング的に登って遊んで楽しそうでした。砂場も新しくなり、今は、砂の状態がキレイで良いです。しっかり山を作れます。型どりも異物がないので、キレイに出来ます。その他は、今までと同じです。ブランコ4つ。ベンチ4つ。時計台。水道あり。トイレなし。フェンスで囲われたグラウンドあり。(サッカーとかドッチボールが出来ます)自転車駐輪スペースあり(10台以上置ける)火は使わないで下さい。と書いてあるので花火は出来ません。未就学児でも小学生でも2~3時間、遊べます。大満足です!!!少し新しいので混んでいます~。
大きな木製複合遊具がある公園。武蔵境駅と東小金井駅のほぼ中間地点に在る。また、ぽっぽ公園は、この公園の少しだけ東に在る。また、中央線が見えるので、電車が好きな子はそれでも楽しめる。トイレは無いので注意。武蔵境駅の公衆トイレが最寄りか?
遊具と球技用の遊び場がある水道もあるので手が洗えるここから西にいくと水道つきの公園があまりないから目安に。
丸太のアスレチックみたいな遊具があって、子供のお気に入りです。砂場、ブランコ、水道、走り回れるスペースもあります。夏は蚊がすごかったですが、だんだんといい季節になってきました。
楽しい遊具があります。結構、混んでたから近所親子は来るんだね。
木の遊具とブランコがあって、それなりに長時間楽しめます。ただ、遊具が劣化していて少し不安があります。
都営住宅に隣接した普通の公園です。車止めること可能です。
名前 |
さかい西公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-60-1864 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.musashino.lg.jp/shisetsu_annai/shisetsu_koen/sakai/1000789.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

アスレチック度が強く高さも高いのに、順番を守らず割り込んでくる子供達がいて、親も止めないような人が多いので、土日は特に小さい子にはすすめません。ボルダリングをやらせたい方にはいいかもしれません。