親子で営む信頼の発熱外来。
東小金井くろだ内科医院の特徴
発熱外来で新型コロナウイルス検査が受けられる医院です。
母が腹痛を訴え、診療に時間がかかりましたが対応していました。
親子で運営されているため、アットホームな雰囲気があります。
発熱が発生し、東京発熱相談センターの紹介で訪れました。コロナ判定は鼻に長い綿棒を突っ込まれて辛かったですが、陰性となり安心しました。陰性証明書も発行されました。風邪薬も処方箋で処方されたので安静にします。東小金井近辺のクリニックに電話をしましたが数多く断られ、ここは初診でも診察してくれたので感謝しています。
【2つの医療ミス】●大腸ガン見逃し母が腹痛を訴え1年以上通ったものの、対処療法の漢方薬のみ処方され時間だけが経過。ここはなんでも漢方薬。触診さえなかった。2
親子で運営されている。院長先生は小児専門ではないが、保育園園医や病後児保育園医なので、乳幼児を診るのに慣れているようだ。若い先生は内視鏡や禁煙外来等も詳しい専門医・指導医。親子運営のおかげで幅広い世代・ケースに対応できていると思う。
名前 |
東小金井くろだ内科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0422-53-5666 |
住所 |
|
HP |
https://koganei-med.or.jp/search-clinic/phpsearch/clinic.php?stel=0422-53-5666 |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

本日は発熱外来で新型コロナウイルスの判別の検査にうかがいました。若先生がとても丁寧に検査と説明してくださいました。電話での聞き取りや現地でのサポートをしてくださった看護師さんがとても優しく、そして手際よく接してくださり不安が一掃され、やはりこの昔ながらの町のお医者さんの医院と言う良さが感じられた1日でした。Covid19にはNEAR法と言う15分で検査結果がわかるシステムを導入していらっしゃいます。今までインフルエンザと新型コロナで鼻咽頭からの痛い検査をしていますが、若先生は「痛くないようにしますからね」と気遣ってくださりとても上手です。家族でお世話になれるアットホームな医院です。