スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
無線中継所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
1243 |
住所 |
|
評価 |
5.0 |
個人的に好きな林道があります。無線中継所のタワー奥へ進むと林道入口っぽい道が現れます。一体山の頂上付近からスタートですので、下り区間となります。序盤は狭く、生い茂る植物で、やや見通しにくくなっていますし、ややガレです。でもすぐに開けてきて見通しが良くなると雰囲気がガラリと変わります。適度なガレは続きますが道幅があるため良きラインを選びながら楽しく走行出来ます。途中からは締まったダート区間となり、ヌタヌタ(天候によります)のコーナーを曲がると林道一体山線の本線に出ます。この道の逆走(登り)もまた走るスキルが変わり面白いです。初心者の方は無線中継所付近の最後のガレ登り(緩斜面です)で弾かれないよう気をつけてください。杉林区間はとても美しいので日の差す早朝がオススメ👍ただし超早朝の薄暗い状態だと山の雰囲気的に、恐ろしいほど暗く怖い所があるので日が登ってから林道へ入るようにしましょう。最後の写真は枝道探索をしていて、本線に出た時に濡れ落ち葉にフロントもリアも持っていかれ転倒した時の写真。