子どもが大喜びの大きな遊具!
梶野町くぬぎ公園の特徴
大きめの複合遊具があり、子供たちが大喜びする公園です。
木陰が多く、夏でも涼しく過ごしやすい環境です。
滑り台やジャングルジムが一体化した遊具が特長的です。
大きめの遊具と鉄棒が2つありベンチ2つと日陰がある大きめの公園です。
公園全体が木陰になっているので、夏でも涼しいです。代わりに虫が多い🐝2歳の娘は、「虫がいるー」というのも含めて楽しんでます。
夏でも日陰があって涼しい。虫除けは必要。低めの滑り台と高いアスレチックがあるので、2才から年長まで遊べる。そんなに混んでおらず、小学生も走り回ってないので、小さい子にもよい。
何年か前から今の遊具に変わっています。遊具一覧(21/07/23)滑り台大 1滑り台小 2鉄棒砂場カバの遊具 1施設一覧ベンチ 2トイレなし水のみなしその他夏は蚊が多い。
幼児向けの複合遊具がとても大きくて、難易度も高め。こどものテンションが上がること間違いなしです。
フクロウが付いている遊具が大きめで、滑り台も3ヶ所あるので、子供が大好きな場所です。木陰も沢山あるので真夏でも逃げ場が有って良いです。面積的に少し小さめなのと、トイレが無いので、短時間遊びに最適です。
夏は蚊がすごかったですが、この頃は涼しくなってきたせいか、あまり多くなかったです。でも夕方には蚊が増えてきて、あそびも満喫したし、帰ることにしました。こどもは楽しそうに、揺れるはしごみたいな遊具で遊んでいて、成長を感じました!滑り台がある遊具と砂場と黄色いカバと鉄棒があります。水道とトイレはありませんが、大きな木があって日陰です。
小さな公園ですが、他にはない複合遊具があって楽しいです。近くに複数の公園がありますので公園巡りができます。
小さい公園ですが楽しんでいました。
名前 |
梶野町くぬぎ公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-387-9860 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

冬枯れの季節、カエデが赤く色づく頃がよい。禁煙ではないがポイ捨ては止めましょう。落ち葉に引火すると危険です。