東小金井の朝ラーメン、丁寧な美味しさ!
横浜家系ラーメン 武蔵家 東小金井店の特徴
17時の訪問でも味わえる初の朝ラーメンが新鮮です。
ご飯食べ放題があり、学生にも人気のラーメン店です。
濃いめ少なめで注文できる、自在なスープの楽しみ方です。
武蔵家さんは、定期的に来るのですが、こちらの店舗2回目券売機で食券を買うのですが、1万円札入らないので両替をお願いしたころ「千円札はないんですか?」だって無いから両替お願いしてるのにと思いつつ、らーめんのお好みもその方に伝えたところ麺かためのみ伝えたが、やわらかーいのが提供されたうーん、若い店員さんだったけど、二郎みたいに難しい注文でもないから間違えないでほしい味については、相変わらず安定して美味しいです。武蔵家さん値上げしないで頑張ってるので好きなんですけどちょっとこちらの店舗は足が遠のきそう。
17時頃訪問。食券制で支払い方法は現金のみ。一般的な家系ラーメン屋という感じです。朝ラーメン(7時〜11時)をやっているのと、他の店に比べて値段が多少安いのが特徴でしょうか。ライスは食券を店員さんに渡す際に口頭でお願いする形式です。清潔感はまずまず。コロナ対策でカウンターに1席ずつ仕切りがありますが、間隔が狭くて食事中は隣の方と肘が触れ合うことがあります。今回はヒガコスペシャルを頂きました。800円でこのトッピングの量であれば満足できると個人的には思います。あとはその時々で変わるかもしれませんが、鶏油の量が少し多いと感じました。味や店内の雰囲気など総合的に判断して星3です。
初の朝ラーメン。トッピング一つ無料と生卵のサービスがあり、サービスはgood。味も平均値は越えてくる感じ。特にチャーシューはとろける感じと肉感のバランスが良く、とても美味しかった。ご飯と合わせても良し。他のレビューでもあったが、スープの温度が落ちているのが気になってしまった。多分トッピングをたくさん盛ってくれている影響だとは思うが、そこが改善されれば★4としたい。
茹で具合なのか、麺が美味かった。ちなみに全部普通でお願いしました。家系って、最後の方に塩味を強く感じてしまうことが多いんですが、こちらはそんなことなかったです。多分、個人のコンディションのせいかと思いますが。
2回目の訪問。コロナ禍のためか、無料ライスがセルフではなく店員さんに頼む方式となってました。チャーシュー麺 850円美味でした!
できてすぐ一度行って、今回2回目の訪問。変わりなく美味しいと思います。食べたのはつけ麺の硬め濃いめ少なめ。濃厚です。
武蔵家 武蔵境店や吉祥寺店などはご飯のおかわりがセルフサービスでおかわりがしやすいが東小金井店はセルフサービスでは無くて店員におかわりしたい旨を伝えておかわりするタイプだから面倒くさい。ご飯の量も自分で調節出来ないので辛い。あと店員の滑舌が悪すぎる。聞き取れてる人は少なく聞き返してる人が多かった。接客業をするなら滑舌くらいなんとかして欲しい。ラーメンは家系ラーメン特有の美味しさで味に関しては文句が何一つ出てこない。
家系はデブ製造機ですな(誉)
東小金井にある家系ラーメン店。豚骨醤油の中太麺です。ライスが無料で付ける事が出来るのでガッツリ食べたい時はお勧めです。ライスの食べ残しはマナーの違反です。残さない様にしましょう。写真は「ヒガコスペシャル」です。
名前 |
横浜家系ラーメン 武蔵家 東小金井店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-383-5052 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ほうれん草追加してもらいました。ご飯無料で食べ放題なのが嬉しいです。夜遅くまで開いている有り難いお店。