思い立ったら即飛び込み、キレイな病院で!
勝川三宅眼科の特徴
メガネ売りの営業マンが常駐しており、選びやすい環境です。
小学生の子供の定期検査で安心して通える病院です。
予約なしでも気軽に訪問できる便利な立地にあります。
小学生の子供の定期検査でお世話になっています。とても綺麗な病院で、予約もいらないため行きたい時に行けてとても便利です。検査スタッフの方はいつも子供に気さくに優しく話しかけてくれるので、とてもありがたいです。
思い立ったら予約連絡なしに飛び込める所が、仕事で電話できない自分には助かります。先生も至極丁寧に病状を何度でも話してくれます。機器もキレイでしっかりしたものが取り揃えられて、院内も掃除が行き届いていてとてもさっぱりしています。病状把握のために担当医制度があり、予約無しで早いもん順なので、場合によっては待ちが長くなるのが玉にキズなくらいですかね。本を一冊持ち込んでおくといいかも(笑)後は旧19号に合流する道路沿いなので、良く渋滞しやすく、車で行くと少し駐車場に入るのに難儀するかも。郵便局とサティの間の裏道の使用をおすすめします。勝川で眼科!!と言うと少し乏しいイメージがありますが、立派な所ができて、個人的には大助かりです。目の前にちゃんと調剤薬局もありますよ。
かなりキレイな病院で、受付も若々しい感じ。ただ、先生がめちゃめちゃ恐く、怒ると迫力があります。大曽根の三宅眼科とはデータを共有しているのか、説明しなくても診察結果を知っていました。
その辺の開業医と変わらない腕前。白内障でも大学病院で施術した方が…良い。知り合いでこちらに通った患者は術後…角膜にゴロゴロ感が残ると話し…恐怖を感じてました。その後…ゴロゴロする違和感の為…再外来したのですが、ここの医者話しを聞いてない風潮なのか…全く関係の無い…反対の目の白内障の手術しましょうとか…言われたらしい。そんな程度です。
名前 |
勝川三宅眼科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-85-3111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

視力検査をして処方箋もらい帰ろうとしたらメガネ売りの営業マンが常駐しており、捕まりました。しつこい営業マンでした。当然病院医師はキックバックはもらっているでしょう。やだやだ。でも医療技術などは平田眼科よりはベターでしょう。