現役バリバリのおじいちゃん先生が丁寧に診察。
さいとう医院の特徴
東京都医師会の監事を務める大先生が診療しています。
熱がある方を別の部屋に隔離する配慮があります。
受付が正規の入り口にあり、安心感を提供しています。
クリニックや病院って自分が体調的に辛い時にかかるところだから、少しでも対応がお粗末になるだけで極端に評価して落とされて大変ですよね…。確かに建物は古めですけど、長くやられてる分致し方ないと思いますし、看護師さんや受付の方にはややフランクな対応をされる方がいらっしゃるので、それを不快に思う方はいらっしゃるかもしれないですね。対応についてですが、受診依頼の連絡をした日は予約がいっぱいで入れられないと言われましたが、どうにか枠を空けてくださり当日中に受診、検査を受けることができました。私自身はこちらの病院の対応に総じて満足しています。
会社の健康診断で引っかかってしまった項目の再検査(血液検査)で、初めてお伺い致しました。受付の方、お医者様(恐らく院長先生)、看護師さん、関わった全ての方が愛想も感じも良い病院で、血を抜かれる時もさほど痛みを感じる事なくて、とても上手な看護師さんでした。待合室が5〜6人ほど入るとちょっと狭いかな…と感じるのが難点くらいでしたので、星4つとさせて頂きます。
待合室も狭いし、熱がある人が来たら裏から入れているようだが、受付は、正規の入り口にあり、結局意味がない。
熱があると必ず他の部屋に隔離してくれる。患者にご年配の方が多いので、安心して受診できる。
適当な感じ。
インフルエンザの検査で鼻に綿棒を入れられたがめちゃくちゃ痛かった。涙が出たがそれを見て笑われた。
おじいちゃん先生だが、丁寧で親切。
名前 |
さいとう医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-380-5510 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

大先生は東京都医師会の監事をされていてさらに診察もされてバリバリの現役です。知識もユーモアもあり頼りになります。息子先生も新しい知識を多く話してくださり、たいへん話しやすく参考になります。