伊豆大島の古民家宿、手料理が絶品!
築100年の古民家宿『はぶの家』の特徴
波浮港の場所に佇む、こだわりの古民家改装宿です。
親切な金川さんの手料理が宿泊を彩ります。
伊豆大島の観光に最適な一件貸しの宿です。
奥様も親切で手料理も美味しくまた行きたい宿ですありがとうございました。
伊豆大島の観光で1泊利用しました。明治時代に建てられた古民家をリノベーションしているとのことで、とても歴史を感じる建物でした!水回りはすべてキレイになっており、畳もフローリングもキレイで快適に過ごすことができました。オーナーのご夫婦が敷地内に住まれており、人柄も最高で、とても温かい気持ちになりました。いただいたお庭のびわも甘くて美味しかったです。高級ホテルには無い島の暖かさを感じる素敵なお宿でした。
古民家を改装した一件貸しのお宿。広い玄関とあがりかまちと、流木や植物をあしらって趣のある雰囲気。冷房や水回りは最新ですし、一軒家なのでキッチンも洗濯機も借りられます。虫は出ましたが、悪さはされません。島のクモは大きい!
名前 |
築100年の古民家宿『はぶの家』 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-9011-1950 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

場所が分かりにくいのですが、はぶの家の看板と金川さんの表札が有ります。歩いて3分のところに、お酒も売ってる商店が有って便利です。ベッド2つ、布団2つでした。布団はもう一つ敷けるかもしれません。お風呂は自分で沸かすユニットバスです。冷蔵庫、洗濯機、テレビもあります。浴衣、作務衣、半纏、タオル、歯ブラシ、等が使えます。2食付けても料金は9,250円だったので、とってもリーズナブルです。女将さんもお話し好きで観光地や歴史について、案内してくれます。夕ご飯:刺し盛り、天ぷら盛り合わせ、金目鯛煮付け、酢の物、落花生の煮物、ご飯、味噌汁。畑で取ったもの、海で取った貝、などが入っているそうです。朝ごはん:鯵の開き、納豆、玉子焼き、明太子、カボチャ、明日葉、ひじき、ご飯、味噌汁。コンロ、食器、調味料、などは揃っていますが、夕食3,000円、朝食500円なので、頼んだ方がいいですね。