平日千円で大満足の握り!
竹寿司の特徴
平日ランチに1000円で楽しめるおまかせ握りを提供しています。
三鷹の老舗の寿司屋で、気さくな大将と女将が迎えてくれます。
定食としてのいわしは特に美味しいと評判です。
ランチにて握り大盛りにしようと思ったらおまかせの方がお得ですよとのことで注文、結果、美味い。
本日母と竹寿司さんに行きましたが、ランチの特盛がボリューム満点で1
昼を少し過ぎた頃に訪問したが狭い上に周辺の勤め人と学生風の常連で既に満席。オペレーションがうまくいっておらず、女将はぶっきらぼうで案内も無くテンパった大将が声を荒げていたりで落ち着かない。運良く席が空いたから良かったものの、もう少しで他をあたるところだった。一応すし屋だが唐揚げや生姜焼きの方が人気の様で何屋に居るか訳わからん。常連のオーダーを見ているとご飯を酢飯にしてもらっていたが、それを知っていたら刺身定食のご飯も替えて欲しかったよ...味はまあまあ。本業の海鮮より揚げ物の方がボリューミーで美味しそうなので機会があれば再訪するかも。
平日ランチのみ限定の定食、いわしは、なかなかいい感じ。いわしだけではなく、他にも色んなお刺身が盛り合わせになった刺し身定食です。お茶碗が小さいので、ごはん少ないと思ったらあとからお櫃に入ったおかわり用のごはんが提供されました。食後にはコーヒーのサービスもあって、お値段相応の価値あり!いかんせん、常連客どの差が激しく、それが寂しい気持ちにさせられてしまった。何故か、常連客には、いきなり刺し身の盛り合わせ小皿ですが、提供されてた。見えないところでやられるのは良いけど、目にするとガッカリ。
平日お昼のランチをいただきました。揚げ物系の定食メニューもあり、人気店のようでお昼はほぼ満席でした。駐車場が一台スペースありでお店の南側の路地入ったマンション横の駐車場の北西の角部分1箇所部分です。お寿司は、ネタも大きく、酢めしも大きく、ボリュームありです。ネタも結構新鮮。正直お寿司としてのレベルは…ですが値段相応でしょうか。ミックスフライ定食は、揚げたてで、エビも大きく、美味しい。付け合わせの小鉢も美味しいし、お味噌も美味しい。お値段以上ですね。お櫃でおかわりのごはんが提供され、自身でおかわりできるのも嬉しい。平日のランチタイムは、かなり評価高いと思います。お寿司屋さんですが、おすすめは定食系のメニューです。
三鷹の東八道路のマクドナルドのとなりのジャガー・ランドローバーの向かい側にあるこじんまりとした寿司屋です。近くのトヨタでの車検の待ち時間にランチに伺いました。寿司・刺身・天ぷら・魚フライなどの定食がありました。私はシラス丼を注文しました。税込850円。5分くらいで定食された定食には、冷奴・煮物の小鉢・ミニサラダ・味噌汁がついていました。シラス丼のシラスは山盛りで、柔らかく一緒に付いている大根おろしとの相性が良いですね。コスパの良いお店だと思います。お店の夫婦の人柄も良く、アットホームな雰囲気でした。
地元の美味しい定食屋さん!ボリューム満点で安くて大将がいかついけど優しい感じ良い。
地元で長く続く老舗寿司屋に成ります。ネタ・握りは確かな手応えのある握り寿司は私の好みです。回転寿司が主流になる昨今に、やはり本当のお鮨屋をと思ったらオススメです。値段もリーズナブル!金曜日はおまかせ寿司は1100円です。
ランチ後にコーヒーサービスがある。何気に嬉しい。
名前 |
竹寿司 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0422-31-1457 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

平日ランチで訪問。金曜日はにぎりもちらしも「おまかせ」の日ということでおトク。シャリ柔らかめ、ネタもシャリも大きめで食べ応えあり。物価高とインボイスの影響で値上げしても、1430円はコスパ高いです。ちなみにイワシ定食は1100円。誠実な店主と朗らかな女将さんで、美味しく頂けました。店の向かって左、南川の小道に専用駐車場1台。車止めに店名表記あり。