北区天道で味わう海鮮丼。
やっとる?の特徴
ランチは10時30分から整理券配布、並ぶ価値ありです。
夜は予約推奨、満席の心配が少なく楽しめます。
海鮮丼やうなぎ丼が大盛りで大満足の一品です。
某番組で紹介されていた居酒屋さんに伺いました。正直これでやっていけるのは素晴らしいです。先日築地で海鮮丼を食べましたが、こちらの方が断然レベルが高いです。見た目にも豪華な事は間違い無いですし、ネタの種類も20種類のっており、一切れも大きく何枚ものっているので、ご飯より具材の方が重いと思います。通いたいお店が出来ました‼️
ようやく行けました北区天道にある『居酒屋 やっとる?』ランチの海鮮丼(極) 1990円税込いただきました10時半から整理券が配られるのですが10時15分に到着!既に数人の列が!店内7席なので7人づつ4回転って感じ運良く1順目に入ることが出来ました。今日の極は生えび、うに、イクラ、かに身は元よりクエやハタなど珍しいネタを含め37種類のネタが乗っているそう!種類も凄いのですが一つ一つのネタの大きさに驚きました切り身が他店の倍の大きさがあり、ご飯は自分で丼によそうのですがお代わりは出来るので少し少なめにご飯をよそって正解でした!ネタでお腹いっぱい!!本当ありがとう美味しかった♪ご馳走様でした。
マグロ、はまち、サーモン、エビ、ホタテなど大盛りです😌大満足間違いなし‼️自分は海鮮がちょっと苦手なのでうなぎ丼をいただきました。しっかり焼いてあり、味付けのタレも美味しかったです。ランチは30名限定です。10:30から整理券を配布します。平日でもすぐに配布終了の人気です。余裕をもって来店しましょう。
海鮮丼が気になったのでランチで利用させてもらいました。期待を裏切らない海鮮の量とご飯の量も自分で決めれるフリースタイル。大変満足しました。(大将ありがとうございますm(._.)m)店舗は、居酒屋なのでカウンター席だけです。(8席くらい)利用の際は、列びで順番を決めるのではなく、整理券を1000円で買った順番になります。1000円を越えた分は追加料金で、1000円以内ならお釣が出ます。1番の特徴は、1日二人までの割引です。会計時にくじ引きをして当たりが出れば、1390円の海鮮丼(上)が1000円くらいになります。海鮮が多いのでご飯を盛り過ぎると悲惨になりますので、ご飯は気持ち少な目が最後まで美味しく食べれます(゚ω゚)また、行く機会があれば利用したいです。駐車場は近くにコインパーキングがあります。美味しいご飯をありがとうございましたm(_ _)m
令和4年2月28日約1年振りに海鮮丼を食べに来ました。平日の月曜日9時45分に2組の待ちがありました。整理券を配られた後は皆さん何処かに行ってしまい私だけの状態(笑)さて海鮮丼は他の店では真似の出来ない種類の多さ大きさ安さ鮮度コスパは愛知県で1番でしょ🎵変わったのはあら汁から赤だしに変わったぐらいですね。付いてくるカボチャの煮物も美味しゅうごさいました。前の日に岡崎の有名店で海鮮丼を食べましたが(やっとる?)さんにはかなわないでしょう。ごちそうさまでした。m(__)m令和3年3月22日とにかく凄いサービスのお店!心からごちそうさまを言いたいm(__)m気さくな店主さんで刺身も新鮮そのもので鯛マグロの赤身あら汁も最高でした。値上げは当たり前ですね。お持ち帰りも11時から販売ですが予約も出来ますが5分程で売り切れます。き当方は8時30からうろうろしていたが9時頃から並ぶのを強くオススメします。整理券は10時頃に配られます。外の椅子は4席コインパーキングは9台10時には満車ですがコーナンに停めたりコンビニに駐車はやめましょう。
名前 |
やっとる? |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-508-4991 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ランチは10時30分から整理券配布並んでいる方のみです‼️インスタグラムを見ないと臨時休場あります早い方は1時間前に並んでいます(◎-◎;)それからランチはお得に食べるけど夜もオススメです並ばなくてもいいし予約したら確実に食べれます夜はワンドリンク制です予約しないと満席の場合が多々あります(・_・)