新緑の芝生で心豊かに。
神代植物公園自由広場の特徴
木の陰でゆったりと、心地よく過ごせる空間です。
お弁当を持ってピクニックに最適な、美しい芝生の公園です。
広大な敷地には様々な遊具があり、子供たちも大満足の場所です。
子どもたちの中では、小高い山がちらほらあることからお山の公園と呼ばれています。神代植物公園の脇にある無料エリアで、駐車場は有料です。自転車や徒歩で来れる場所なら毎週来ても飽きない場所です。お弁当を持ってきたり、我が家は公園出てすぐのからやまでお弁当を買ってきて広げて食べることもよくあります。自販機は体育館のそばのものを使います、自由広場からは割と近いので遊んでいても不便は感じないです。木々に囲まれて、暑い時期でも結構快適に過ごせます。
広々としていて気持ち良い場所です。桜の時期はなお素敵です。
子育てをした場所。伸び伸び子供が遊べる。林の方に行くときは、子供を1人で行かせるのは注意。
家で飼っていた愛犬3頭、愛猫3匹が埋葬してある深大寺に愛犬を連れてお参りに訪れました。此処は昔から十二支観世音菩薩様が祀られていて、沢山の愛犬猫家の霊廟があります。お蕎麦だけでなく、動物愛好家の人は是非訪れてください!
大型遊具はありますが公園の広さの割には遊具が少ない印象です。なお設置してある遊具は揺れる橋みたいになっており小さいお子様が渡っている時に他の子供が橋をゆらしたりすると下の隙間から落ちてしまうのでご注意ください。大事には至りませんでしたが、以前我が子が落ちてしまいました。
広くて平和な公園。2歳半の子どもも大喜びです。
広くてゆったりとしている。座ってのんびりと過ごすには最高。当然、ジョギングなどもできる。黄葉もよく、武蔵野の秋を楽しめた。
友だち家族とピクニックで利用。芝生も遊具もアスレチックも人がたくさん。風が吹いてシートが飛ばされる。食事中は注意。木が大きくてたくさんあり日陰もあるので気持ちが良い。木登りも良い遊びになる。虫取りも。
神代植物公園の外側に隣接する場所です。隣にドッグランの広場が有り、散歩するワンちゃんがいました。敷地内に体育館が有って敷地内に運動器具が設置されています。
名前 |
神代植物公園自由広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

日中でも木の陰で日射しを浴びないし、キレイに整備されていて、とても良いです。芝生の広場も気持ち良いです。犬の散歩にとても良いです。