肉厚な国産生きくらげ、味わい深い!
MOOG MARCHE' モーグ マルシェの特徴
国産の肉厚な生きくらげが楽しめる場所です。
乾燥キクラゲを含む調理法の提案も豊富です。
何屋と訪れる人も多いユニークな店舗です。
一見、何屋?と思いますが「きくらげ直売店」です。すぐ近くのビニールハウスで収穫された 新鮮きくらげが販売されています。乾燥きくらげ(500円)きくらげ入佃煮(350)驚いたのが 生きくらげ!(500)生と言ってもそのまま食べていいわけではなく店員さんに火にかけて食べてと言われ しゃぶしゃぶのようにお湯にしゃぶしゃぶしてポン酢で食べたら「うまい!」叫びました。やみつきです。他にもきくらげ入こんにゃく(100)きくらげ入アイス、きくらげ入ドーナツ等興味深い物もあります。店員さんも愛想がよく店内の雰囲気も良いです。マイナスは場所がわかりにくい事と駐車場がない事。場所は春日井市花長公園(はなおさ)のトイレ近くを目指せばOKで駐車場は店前か公園沿いに停める事で解決。電車だと名鉄小牧線の味美駅から徒歩3分くらいかな。友達に「いい店見つけたよ」と言いたくなるような店でした。
何度が乾燥キクラゲを自宅で調理しました。とても肉厚で癖もなくコリコリして美味しいです。鍋、炒め物、海鮮焼きそば等に活用させて頂きました😆
こちらは、国産のキクラゲを作り販売されてます。無論乾燥もあり、パンダコンニャクというキクラゲ入りのコンニャクがありこれはなんと刺身にしても食べれます!安全性考えればここですよね!更にこの店はホンダロジコム株式会社が運営のようです。
名前 |
MOOG MARCHE' モーグ マルシェ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

生きくらげを購入したが、いつも買う物より、肉厚で美味しかった。