武蔵野の自然で堪能する、ばか山丼の極み。
国際基督教大学 食堂の特徴
娘のサークル卒業コンサートで訪れた食堂、懐かしい思い出が蘇ります。
武蔵野の自然を眺めながら、安くて美味しい食事が楽しめます。
ばか山丼など、種類豊富なメニューがあり常に賑わっています。
娘のサークルの卒業コンサートやICU祭 卒業式で休憩で行きました通称ガッキでも食べたのは入学前のオープンキャンパスの時だけかな最近同じ町内に引っ越して来たのでキャンパス含め開放して欲しい。
安くて美味しくて最高でした。外国の生徒さんたちがたくさんいらしゃったので何だか海外で食事しているみたいでした(笑)
よく利用してます!綺麗で、とても安く食べられます。一般の人も入れるので有り難いです。今は桜が満開✨
種類も豊富 そして安い。
オバチャンが食事の準備に大きな誇りを持つ優秀なカフェテリア。また、活力と夢を持つ子供の雰囲気の中で良いです。 😇(原文)Excellent cafeteria where the oba-chans take great pride in their meal preparation. Also good to be in an atmosphere of kids with vitality and dreams. 😇
ランチタイムには常に混雑しています。(原文)Always crowded at lunchtime.
一般人も12時過ぎると利用出来ます。学生料金で安いです❗ミックスフライ定食はワンコインで食べられる。店内も広くて座席もたくさんあり、結婚式の披露宴もここで出来ます❗素敵な食堂です。
武蔵野の自然を眺めながらの食事。
職場昼飯ツアーでICU食堂の「ばか山丼」を制覇!天丼もおいしかったです。
名前 |
国際基督教大学 食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-33-3331 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

随分変わったなーという感じ。以前かつ丼食べたことあるんですけど、その都度作るんじゃなくて。ご飯よそって、その上にゴチャゴチャに煮た豚肉やら玉ねぎやらぶっかけるだけで、いやこれかつ丼って言わんやろ、と突っ込んだのもいい思い出。土日は披露宴とかもやってるのかな?