惣菜が光る夕方割引!
じゃんぼ食鮮館 羽衣の特徴
改装で広々とした通路が魅力の買い物空間です。
新鮮な生鮮食品が手頃な価格で揃っています。
地元の主婦や会社帰りの人々に人気の賑わいを見せています。
最近よく行くスーパーです野菜は普通ですが鮮魚は活きが良いです一番のおすすめは惣菜です値段が安く味もまずまずあと夕方になると刺身や寿司や惣菜が値引きになります。
今夜の晩酌は #ブーメラン食堂#高石市 #じゃんぼ羽衣食鮮館 で仕入れた #のどぐろ丸干 可愛らしいサイズです #塩焼き で小骨も気にならずに食べやすくて美味しい#えんどう豆の卵とじ#昆布だし に加えて #干し椎茸 の出汁が素晴らしい酒は #黒牛大満足ですデザートは #羽衣テラス で仕入れた #バターロール に #いちごジャム#ジャムパン 久しぶりに食べました美味しいですね今はやりのフルーツサンドの原点を見た感じがしました#エクレア も追加#国産レモン と #いちご 入りの #タンカレージンソーダ今夜もしあわせです(^-^)。#大阪グルメ#しあわせご飯プラス。
南海羽衣駅から徒歩5分の場所にあります。駐車場は店の正面に10台分くらいあります。そんなに広いスーパーではなく地元の方に愛されているスーパーて感じです。値段は高くもなく安くもなくといった感じです。しかし野菜で目玉商品みたいな感じでいくつか安いのがありましたね。魚コーナーは鮮度は良かったですが、値段は普通ですね。お肉コーナーも値段は普通ですが、鶏肉は安かった気がします。私のイチオシは惣菜コーナーですね。惣菜は自信を持って安いと言えます。値段は高いわけではないので、皆様も一度行ってみては。
改装でキレイになりましたが、以前と同じく庶民的なお値段で安心できます。
改装されて通路が広くなり買い物しやすくなりましたここの魚屋さんがお気に入りです良い物・他にない物が有ります。
リニューアルオープンしていて、目の前の提携駐車場の扱いがわかりにくい。45分無料というが店員さんは精算だけしてと言うが、駐車案内のお爺さんは精算するな、だれもしてないと言う。明確な説明書きもなし。改善求む。
生鮮食料品の鮮度が良くて価格も安くて買い易い良い店ですよ今は全面改装中で入れませんが。
改装に伴い、1月10日にて一時閉店です。1月11日〜2月2日までの約三週間は大規模リニューアル工事の為、お休みとなります。2月3日から通常通り営業。この日がリニューアルオープンとのこと🔔約三週間の間お買い物に行けないので寂しいですが、大規模リニューアル工事とのことなので、リニューアルオープンが楽しみです☺️
PayPay、QUICPay使えませんクレジットカードはVISAとmasterが使えます。
名前 |
じゃんぼ食鮮館 羽衣 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-265-5189 |
住所 |
〒592-0003 大阪府高石市東羽衣3丁目8−20 ジャンボ羽衣 1F |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

羽衣駅から少し離れたところにあって地元の人以外わかりにくいですが、グーグルで見つけました。じゅんぼって名前のスーパー懐かしいです。食鮮館って言葉どうりお魚が多いですね。お惣菜もたくさんあってお値段もリーズナブル。近く通った時はまたリピートしたくなります。