新青梅街道の豚汁、満足感抜群!
かつや 東久留米店の特徴
新青梅街道沿いで気軽に楽しめるカツカレーが人気です。
豚汁が他店と違う奥深いお味で具沢山で美味しいです。
駐車場が広く、夜遅くまで営業しているのが嬉しいです。
新青梅街道沿いにある、気軽にカツが食べられることで有名な「かつや」の東久留米店。徒歩で行く場合は最寄駅から遠く、自転車や車を使うのがおすすめ。他店舗をよく利用していたこともり、街道沿いのカツ丼の写真がいつも気になっていて、久々にかつやのカツ丼を食べたいと思い入店。天気が悪く夜だったせいもあり、店内は十分に空いていたので、空いているカウンター席へ。時間が多少かかるのは覚悟してカツ丼を注文したんですが、店内にお客さんは少なかったものの、ウーバーなどのテイクアウト注文が多かったのか、注文してから商品が出てくるまでは結構まった気がします。気持ち「卵」が少なかった気がするのですが、味は間違いなく、想像していたかつやの美味しいカツ丼が楽しめました。注文してから気がついたんですが、単品カツ丼には汁物は付いてこないので、 食事しながら汁物を頼めば良かったなと後悔...、豚汁が美味しそうでした。また機会があれば立ち寄りたいと思います。
お得な年末感謝祭で、〝カツカレー(竹)を実食。この値段で食べれるのは、本当に感謝です。美味しく、満足しました。いつも、〝カツ〟を食べる時は、『松のや』のご飯おかわり自由の店舗を利用しています。正直、〝カツ〟の味は、甲乙つけがたく、わかりません。『かつや』も、ご飯おかわり自由を望みます。また、お得なキャンペーンや新メニューの時、食べに来ます!。
新青梅街道沿い、焼肉ライク、サンドラッグ、等と共用の駐車場が有り台数も多い、裏に抜ける道が有る。かつやと言えばかつ丼(梅)が100円引き券を使うとワンコイン程度に収まるのでCPは良い、期間限定メニューも狂っており(褒めてます)自身の立ち位置をちゃんと認識してる点は凄い。そんなかつやだが個人的に一押しはからあげ定食(648円100引き使用)系列に唐揚げ専門店もありますが内容、値段で隙のない完成度を誇ります。唐揚げは四つ、中型で正に普通な唐揚げですが変に凝ってない分安心感有ります、部位は・・・どこだろ?ももっぽくも有るが肩肉かもしれない。キャベツの千切り、豚汁(小)付です、個人的にキャベツにはドレッシングやマヨではなくソースが至高なのです。そこに豚汁が付くのが又素晴らしい。100円引き券の存在も有ってチェーン店のからあげ定食では最も良いと思います。偶に小さいのが入って(´・ω・`)だが。
滅多に寄らないけど若いスタッフが多いのに声も小さく活気がない。15:00頃来店。空いている様子なのに食器が散乱状態で片付けないのですぐに座れる席がなかった。もう少し接客の目配り気配りをして欲しいと感じた。
コスパ的にはランチ利用時はご飯、キャベツ、味噌汁のおかわり無いので和幸よりは劣ると思ってるが、味噌汁が、豚汁なのが良いあと、漬物美味しい豚汁食べたい時はかつやか松屋に行く感じ。ただ、豚汁の豚肉が時々ピンクなのが気になる熱々なので煮えてるのだろうが、やはり気になる。
安定の美味しさ。
豚汁定食(豚汁の大とヒレカツ二枚)をオーダーしました。ボリューム満点の豚汁です。ヒレカツ二枚もちょうど良い大きさでした。
大通り沿いに多い揚げ物チェーン店。値段の割においしくボリュームもある。車が止めやすく提供も早いので昼に使いやすい。たまやる不思議なメニューが面白い。
明るい店内。席数がちょっと不足?満席率高い。
名前 |
かつや 東久留米店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-451-5507 |
住所 |
|
HP |
https://shop.arclandservice.co.jp/ae-shop/spot/detail?code=796 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

期間限定メニューばかり頼んでいるからかもしれませんが、肉以外の揚げ物の場合に、揚げすぎに感じます。肉と同じ感覚で揚げているのでしょうか?今日は秋の海鮮フライ定食を頼みましたが、かきも海老も何だかちっちゃくなってましたし、ほたても揚げすぎでした。