清瀬・花小金井の厳選中華。
同心居 花小金井店の特徴
花小金井で有名な中華料理屋で高級感が味わえます。
店内は洋風のお洒落な造りで、女性客にも人気です。
海鮮五目土鍋ごはんをはじめとした美味しい料理が楽しめます。
ランチでグルメな友人に車で連れて行ってもらいました。店内はキレイでトイレや洗面所にも生花があり居心地が良いです!お料理も美味しくて。春巻き、回鍋肉、お粥、五目焼きそば。デザートの杏仁豆腐も濃厚で絶品。あまりに美味しくて夫に知ってもらいたくウーバーイーツで注文して、今食べています。ウーバーではエビチリ、酢豚、チンゲンサイと椎茸炒め、ニラ饅頭、春巻きです。どれも美味しい!!※写真はウーバーのです。
地元では人気の中華料理屋さん。お値段以上の味と量に大満足できます。今回はコース料理を選択。ジャンボサイズの海老を使ったチリソースは少し辛めなので白米によく合います!角煮を熱々のパオで挟むパオサンドもとろとろ絶品でした。食後の杏仁豆腐も量が多く大満足!!祝前日、土日、連休などに行かれる際はご予約しておくのがお勧めです!
平日の遅めのランチで利用しました。鈴木街道沿いある大きめな中華料理屋。駐車場もあるので、遠方の方でも足を運びやすいお店。■頼んだメニュー日替わりランチ 鶏肉とブロッコリーの塩炒め 1,080円運ばれてきて驚いたのが、見た目がとてもキレイなこと。塩炒めといってもこってりしているものを想定していたが、全く違っており、食材の色が鮮やかなのがとても印象的でした。味はあっさりしてながらも、しっかり中華の味で、満足する一品でした。小さいお子さんや年配の方など濃い味が苦手な方にも美味しくいただける味だと思いました。■お店道路に面したところがガラス張りのためとても明るく、壁が白いためとても清潔感のあるお店。■その他ランチでもちゃんとしたタオル生地のおしぼりが出て来ました。ランチでもペイペイでの支払いも可能。
是非予約を入れてから来店を。初めて来店した日、私は車で1時間かけて2人で飛び込みでいってしまい1時間ちょっと待ちました✋😅失礼ながらこんなに人気なお店だったとは。確かに‼️また行きたいと思える雰囲気、美味しいお料理でした。
高級な本格中華をいただきました。昼のピークを外しましたが30分程待っての入店。流石の人気店です。出てくる料理はどれも美味しくて大満足の会食となりました。
清瀬と花小金井に店舗を持つ中華料理店。ランチが安くて、回転もよく、利用しやすいお店です。このときは、日替わりランチ(豚肉巻きとトマトの炒め物)と青菜チャーハンのランチを注文。日替わりは、海鮮春巻き、ライス、スープがついて、1000円以下。1000円は越えますが、1000~1300円で、チャーハンランチのほか、チンジャオロースや海鮮焼きそばのランチもあります。どれを食べても美味しいです!
最近はテイクアウトばかりの利用ですが、値段以上の高クオリティな中華料理を堪能できます。何を食べてもハズレ無しですが、ぷりぷりの海鮮春巻き。油までも調味料として旨味となっている、青梗菜と椎茸のにんにく香り炒め。アッサリ塩味で、旨味しかないビーフン…この3品は必食だと思います。因みに、土日はランチメニューがないです。
2022年7月平日のランチに利用。綺麗な中華料理店です。駐車場は、お店の隣に10台ほどと車道の向かい側に10台ほどが停められます。ランチは960円〜です。並ぶので予約がおすすめです。この日は、4人で利用し、青椒肉絲ランチセットや棒餃子、春巻き、炒飯などをいただきました。どれもとても美味しいです。炒飯類がパラパラで美味しいのですが、油が凄いのでおなかに溜まるw街中華とは違い、中華料理専門店なので本場の味がいただけてとても良いです。ごちそうさまでした。
小洒落な内装で、小洒落な料理の中華料理のお店です。ちゃんとした中華のメニューがあります。味は日本人向けですが、美味しかったです。回鍋肉はキャベツ。後輩が手配してくれたので、料理もお任せしたので、麻辣は麻婆豆腐だけでしたが、美味しかったので、満足して帰りました。ピータン豆腐何か久し振りに食べた気がします。ピータン大好きなのに、いつもは辛いのばっかり注文し過ぎてすぐに注文するの忘れちゃいます。ごちそうさまでした。
名前 |
同心居 花小金井店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒187-0003 東京都小平市花小金井南町2丁目17−21 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

家族でたまにいただきます。店内きれいでオシャレ、細部にも気を遣っている様子が伺えます。夜はこの地域の中では少し単価は高めながら美味しい。昼は安くて美味しい。