自然に囲まれた広大なドッグラン。
ドッグラン平田(ひらた)の特徴
自然に囲まれた広大な敷地で、愛犬がのびのび遊べる場所です。
敷地内には柚子の木が点在し、四季折々の風景が楽しめます。
夕方は貸し切り状態で、ゆったりとした時間を過ごせます。
愛犬を のびのび遊ばせたい時には もってこいの場所です 適度な起伏と勾配、自然に囲まれた広大な敷地。嬉々として駈け回る愛犬の表情にカンゲキです同じような気持ちのワンちゃん家族と遭遇して 犬どうし人間どうしの交流も楽しくてためになりました10回利用で1回無料になるスタンプカードもらえます1人につき500円1頭につき500円全4コースフリータイムコスパについては それぞれの価値観しだいかなぁ。
山の一角をドッグランにした感じです。何カ所かあって選べるし一カ所、一カ所が広くていいですね!(柵で囲ってあります)ただ近くにコンビニ、スーパーはないので飲み物、食べ物は忘れずに!
ドッグランは広々としていて、とても優しくワンコ好きな経営者さまに癒されます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 田舎ならではの温かいやり取り、春夏秋冬を愛犬と感じることのできる素晴らしい場所でした。ワンコの足を洗う小屋にはタオルまで完備してあり、山のドッグランならではの心遣いに感動しました😭😭ありがとうございました(*´▽`)ノノ
柵が低すぎてうちの柴犬山に脱走した!しばらくしてからやっと戻ってきた🥺🥺山形のドッグランに行くことにした!
お散歩デビューが、注射や去勢などで、かなり遅れた小型ワンコを毎日一時間散歩させていましたが、会うたびに他のワンちゃんに吠える、吠えるで、困り果ててました。思いきって、口輪をして、連れて行きました。案の定、入り口で、激しく吠えて、やっと中に入れた後も吠えていましたが、他のワンちゃんのオーナーの方達が大丈夫だよ、と言ってくれて、おやつ食べませんか?とか、言ってくださり、口輪も外して、やがて、リードも外してみたら、以外に大丈夫でした。本当にありがたかったです。ドッグランのオーナーの方もとても穏やかで優しくて、感謝です。少しずつ他のワンちゃんに慣れさせたいと思っています。近いので、また連れていきたいです。
何年か、振りに お伺いしました、ドックランのスペースも少し増えてました。ワンコにも 満足の設備もあり穴場スポット的な場所ですが、次々と愛犬家の方々が、いらしてました。
お世話になりました‼また来ます‼
値段も安く、混んでません。しかし山なので、雨や雪の次の日は泥んこになる覚悟で。果樹園の中にあるので気持ちよかった。水道も、人間用のトイレもあります。
かなり広い区画が4つ。すべての区画を貸切で使えて大満足。オーナーのおじいちゃんも気さくで福島県人っぽいです。また行きます(笑)
名前 |
ドッグラン平田(ひらた) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-545-4553 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

先日初めて利用しましたが最高でした!とても広いエリアが4つあり、ほぼ貸切で走り回ることが出来ます。管理人様はとても親切な方でした。犬一頭500円、大人1人500円で子供は無料、時間制限無しです!帰り際にお代を払う感じですが、子供にはサイダーを、大人にはコーヒーを頂き、ワンコもおやつを頂きました。トイレもあり、ワンコの足洗い場や、無料タオルまであり、毎週行きたいレベルです。のびのびと走り回って遊ばせたい方には最高の施設だと思います!