名古屋の地平線、登れば見える絶景!
岩巣山展望台の特徴
登るのに少し息が上がるが、たどり着くご褒美が待っている。
駐車場から展望台までは、山道を約20分で歩く楽しさがある。
展望台からは名古屋方面まで続く、素晴らしい景色が堪能できる。
ふとももがパンクしました紅葉の季節でしたので景色は綺麗で空気がとても澄んでいました。
駐車場から30分ほど歩く展望台。ここまでの道のりは登山道なので、シューズなど山を登る格好で来ることが無難です。意外に急登です。景色は最高。
気軽にお散歩のつもりでしたが、少し山を登ってみました。全くの初心者ですので、登りはなかなかハードでしたが、下りは楽に進みました。天候も良く、滝も見られて、とてもリフレッシュできました。
展望台まで30分と看板がありましたが20分くらいで展望台に着きました。でもかなり急な所もありまぁまぁハードでした。2回ほど道を間違えたりしましたがとても楽しかったです。くま注意の看板もありました。
天気の良い日なら展望台からの良い眺めを堪能できるでしょう。また山道では木漏れ日や鳥の声に癒やされます。ただ、道中の山道はなかなかにハードですので、スニーカーやトレッキングシューズを、体力に自身のない方は歩行杖もあったほうが良さそうです。(追記)遊歩道(山道)入口に杖があります。
辿り着くまで岩場のような道があるので、滑りにくいスニーカーや登山靴じゃないと道中は危ないと思います名古屋の方まで地平線が広がっていて景色はとても良かったです。
名前 |
岩巣山展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.nihon-kankou.or.jp/aichi/232041/detail/23204cb3400104506 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

登るのに少し息が上がりますが、ご褒美があります。気持ち良い眺めです。