雰囲気抜群のデ・ラランデ邸で、お芋パフェを堪能!
武蔵野茶房 江戸東京たてもの園店の特徴
季節限定のお芋のパフェが絶品で、思わずリピートしたくなる美味しさです。
有機コーヒーとスイーツが楽しめ、落ち着いた内装でのんびり過ごすことができます。
季節限定の お芋のパフェ、美味しかったです😋🍴💕 広い園内を歩いたあとのスイーツはたまりませんね✨洋館でお茶するのもたまにはおしゃれでいいかも👍です。
建物を見学していた流れで入ったら喫茶店?でした。悠々とした雰囲気で、日常に近い特別感がある。園内でもなかなか目立つ洋館。特製おいものパフェは、温かいスイートポテトに小豆と角切りのさつまいもとソフトクリームが乗っていて美味しかった。奥にトイレもある。
有機コーヒーとマドレーヌ美味しかったです。レトロっぽいデザインのお店はたくさんありますが、本当にレトロな建物の中で飲食できるところはあまりないと思います。折角園内に入ったなら、ちょっとひと休みとか如何でしょうか。
建物鑑賞後にのんびりできます。風があればテラスがおすすめ。
レトロな建物も窓からの景色もとても綺麗でここだけゆっくりと時間が流れて居るような感覚でした。ご飯も頂いてきましたが、どれも美味しくお値段以上の満足度でした。また来たいと思います。
建物の雰囲気がとても良い!そしてメイドの格好をした店員さんが立派な食事を運んできてくれます。老若男女問わずテンションが上がると思います!ケーキセットを注文しましたが少し高いぐらいのお値段です。味は普通に美味しいです。ただ混むと分かっているなら外にベンチを置くなり、待つ場所を作って欲しかったです。
さつまいもパフェが美味しいです。接客も丁寧で、今の時期はテラス席が気持ちいいです。建物の中も歴史があり趣きがあります。値段はややお高めですが雰囲気が楽しめるのでいいのではないでしょうか。
レトロでシックな店内で美味しい洋食をいただけます!※コロナ禍以前の訪問江戸東京たてもの園、学生の頃から好きでよく行きます。広場で遊ぶのがすきです。遊び疲れてお腹が空いた頃に食事ができる武蔵野茶房さん。店内がレトロでシックな高級感ある内装。デランテさんという学者さんのお住まいを復元したらしいです。食器も大正レトロチックなデザインで可愛いです😭💓カレー推しのお店でしたが、辛いものが苦手なのでハヤシライスをチョイス!美味しかったです。それから、ミルクカルピス。カルピスの創業者さんがこちらのお店の元となったデランテ邸にお住まいだったというゆかりがあり、このメニューがあるようです。ミルクのコクが、さっぱりのカルピスとよく合います!美味!レトロな気分に浸りたい方は是非。
落ち着いた内装の喫茶店。お茶と軽食が楽しめます。価格は少し高めですが、ゆっくりできるのでちょうど良いくらい。個人的には、もう少しコーヒーの量が多いと嬉しい。価格はお茶と一品で1200〜2000ちょいくらい。軽食は1500前後くらい。
名前 |
武蔵野茶房 江戸東京たてもの園店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-387-5230 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

とても雰囲気の良い洋館です。欧風カレーも美味しかったです。