夜限定の手打ちそば、絶品!
味処 大番 こけしの里の特徴
手打ちそばが楽しめる夜限定メニューが魅力的です。
名物の川俣軍鶏の石焼鍋は絶品でおすすめです。
鰻百選に選ばれる国産うなぎ料理が楽しめます。
夜利用土湯は選択肢がほぼない上に行こうと思っていた蕎麦屋が閉まっていたので、近くて遅くまで(20時まで。ラストオーダーは19時半)やっているこちらにしました。お値段は少ししますし待ち時間も長めですが、美味しいお蕎麦でした。鴨とのセットにしました。満足度が高い。次回はお腹を空かせて来て、うなぎとお蕎麦のセットを食べたいです。
鴨南蛮いた蕎麦美味しかったです♪開店前から、並んでる人がいてびっくりしました‼️
舞牛釜めし、五目彩りわっぱ美味しかった。値段は少し高めでしたが、納得の美味しさでした。お子様料理は手頃な値段なので家族で楽しめます。ミルクのお湯や離乳食の温めにも気軽に対応してくれるようです。
味処 大番 こけしの里は、うなぎ料理で有名ですが、私のイチオシは夜限定の手打ちそばです。他の大番さんでは提供していない、ここ限定のメニューとなっています。この10割そばは、香り高く、食感やのどごしも抜群です。特にざるそばは、その美味しさのあまり、何も付けずに半分くらい食べてしまいます。また、かけそばは、そばの香りがより強く楽しめる一品で、これもオススメです。おダシはそばの繊細な味を引き立てるために、薄味に仕上げてあります。そば好きにはたまらない、隠れた逸品です。夜に訪れる際には、ぜひ手打ちそばをお試しください。
いつも土湯峠を往復する際、お店の前を通り過ぎていました。今日は初めて寄らせて頂きました。海老天重を頼みましたが、大ぶりの海老が3本のっていることだけでも驚きなのに、他の天ぷらもどっさり!しそ、かぼちゃ、紫さつまいも、エリンギ、かき揚げまで、食べても食べても、次から次と出てくる、天ぷらのオンパレード。こんなにボリュームある天重は初めてでした。衣もサクサクですが、たっぷりついているので、具より衣を食べてる感じがしました。少し胸焼けしてしまいました。個人的には、衣はもう少し控えめの方が、私は好みです。ですが、食べても食べてもなかなか減らない天重は、かなりの食べ応えがあり、大満足です。ご馳走様でした。店員さんも、皆さん素敵なお着物姿で、尚且つおかみさんらしき方は、更にきちんとされたお着物で、こちらが緊張してしまう程でした。サービスのお茶も、ホッとする温かさと美味しさです。何気なく立ち寄ったお店でしたが、格式を感じる素敵なお店でした。また、入り口に展示されている、高さ日本一の“土湯夫婦こけし”は圧巻です✨
鴨そばセットを頂きました。1800円そばがツルツルで温かいだしときのこの相性抜群でした。鴨はそのままでも食べられますが、お好みでだしで煮て食べるのも◎シメはご飯を入れて雑炊に。ご飯はおかわり自由とのことです。落ち着いた雰囲気でゆっくりとご飯を食べることができました。土湯温泉や桧原湖方面に行く道路沿いのあるので分かりやすく便利でした。駐車場有。
鍋焼きうどん1550円。高いと思ったけど美味しくて、大満足でした。高級な感じです。
土湯温泉に素泊まりで予約したので夜ご飯をこちらで鰻もお蕎麦も小鉢のお料理も美味しく女将のもよくしてくれましたありがとうございました🙇♀️
わっぱめしの登りにつられ昼食に利用しました。具だくさんでとてもおいしかったです。他にはそばもおいしそうでした。近くには桃の直売場が点在してますので併せてみて回のがおススメです。
名前 |
味処 大番 こけしの里 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-593-5078 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

他の店に行こうとお店の前に通過する際旗が見えてひかれました。【うなぎ】予定していたお店が休みだったので大番へ価格帯は高めです。でも、気持ちはうなぎに持っていかれてしまったので1択でした。新そばというのもあってセットものを注文。近くにあった冊子を見て時間を過ごしていると間もなく商品が届きました。【うなぎ】半身(予算の関係で)ですが柔らかくフワフワで美味。欲をいえばもっと厚みがほしいかな😃澄まし汁はだいぶ薄味でしたが付け合わせのお漬け物がありましたので なんなく頂きました。