名古屋市西区のシフォンケーキ専門店。
ケイのシフォンケーキの特徴
名古屋市西区のシフォンケーキ専門店で、駐車場完備です。
店内にはイートインスペースがあり、ゆっくり楽しめます。
週末訪問時には早めに行かないと、閉店に注意が必要です。
平日の夕方に行きました。シフォンケーキはふわふわで、味がしっかりついているのに軽くてとても食べやすく、美味しかったです。友達の家に行く時の手土産とかでも良いなと思いました。私が行った時はお店に女性の方が1人でした。作業していたようで、お会計を待っているとおまけにラスクをつけてくださりました。このラスクも軽くてとても美味しかったです✨米粉を使われているにしてもお値段は安い方に感じます。
名古屋市西区・上小田井にあるシフォンケーキの専門店ケイのシフォンケーキに行ってきました。シフォンケーキの上にホイップクリームがどかっと乗った姿がまたなんとも映えるの。グルメインフルエンサーさんのSNSで見かけてこれは絶対に私も見てみたいし食べてみたいと言う気にさせられた🤣近くにはモゾがありましてとてもこじんまりとしたお店です。素材にもかなりのこだわりあり。厳選された素材を用いて無添加て体に優しいシフォンケーキお値段も300円から400円台まで(原材料が上がったので今は違うかもしれませんが)プレーンクリームチョコプレーン抹茶あんバターいちごクリーム青汁黒糖クリーム黒糖クリームチョコチップ米粉クリームマロンクリーム紅茶プレーン期間限定でも色々と出てくるようですよ。シフォンケーキが軽めなのでどかっとクリームが乗ってても重くない食感♡自分の為の記録です。✄----------------------------✄ケイのシフォンケーキ🏠名古屋市西区八筋町96 柴山ビル102🕰️9:00〜18:00🛏️水曜日・木曜日🅿️あり✄----------------------------✄
シフォンケーキ専門店です。落ち着いたオシャレな外見ですし、お店の中も同じ系統のテイストです。お店でも食べられますが、持ち帰り専門店ぽいかな。シフォンケーキ色々あります。チョコ、イチゴ、マロン、紅茶と他にも色々ありますし、期間限定の物もありました。購入した物はケーキの箱に入れてもらえました。イチゴはクリームがすっぱめですので、男性は苦手な人が多いかもです。チョコは少しビターな大人のお味です。マロンはほんのり栗を感じます。スポンジはちょっと硬めと感じる方〜程よい硬さと感じるくらいかなと思います。また明日も食べたいと思うくらい、主張し過ぎず食べやすい美味しさでした。
7/3 日曜日の14時ごろに向かったらすでにお店が閉まっており、7/8の13時にリベンジしてきました。今回はお店が空いており、やっとシフォンケーキを購入できました。季節限定の無花果があと2日で終わると言われていたので誘惑に負け、無花果と1番人気のイチゴを購入。無花果はクリームの中に果肉が入っており、程よい弾力がふわふわのシフォンケーキと良い相性でした。イチゴはクリームが甘酸っぱく、シフォンが甘めだったので良いバランスで最後までぺろっと食べられました。店内でも食べれるとのことでしたがドリンクが付かないとのことだったので、ドリンクが欲しいという方はお持ち帰りしてもいいと思います。
車で走ってたらシフォンケーキ屋さんあったから寄ってみた。外観も可愛らしく店内も綺麗でした。いろいろな種類のシフォンケーキがあって迷いながら定員さんと、お喋りしながらイチゴクリームと期間限定ほうじ茶クリーム購入しました。両方とも美味しかったよ😋店員さん気さくな人で感じが良かった👍
名前 |
ケイのシフォンケーキ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1472-8537 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

日曜日おやつを求めて行ってきましたお店の前に駐車可能だと思います以前店前を通って気になってました(*^^*)店内入るとイートインスペースも2席ほどありました。ケースの中に冷蔵庫シフォンケーキがあってその上に常温のシフォンケーキがかなりの数ありました(*^^*)今回は冷蔵のものばかり買ってしまったけど常温のも気になるのでまた行きます!接客も丁寧でした〜!手土産にも良さそうですお店のInstagramにお休みの情報載ってますよPayPay使えます!帰ってからマフィン型の食べましたがカスタードクリームたっぷりで美味しかったです冷蔵の物は価格帯やや高めです410円〜かなでもとても美味しかったです。