小金井街道沿いの掘り出し物。
ハードオフ花小金井店の特徴
幅広いジャンルのリユース品が揃い、楽しさ満載です。
駐車場が39台分あり、利便性が高い立地です。
定期開催のもったいない市でお得な掘り出し物が見つかります。
数年ぶりに訪問した。駐車場が広くて良い。HARD OFFコーナーのみ見て回り、ジャンクで比較的程度の良い通信機器をゲットした。中規模の売り場だがその分目的の物が有るか無いか確認しやすいとも言える。車移動なら近隣にある店舗とツアーしての探しものも楽しい。
見て回るだけで楽しい。結局、あんまり買わないんだけどたまに行ってしまいます。子供は2階のホビーオフがお気に入り。欠点はトイレの数が少なくていつも誰かが使用してる感じ。
ジャンルもたくさん安くてお得なのがたくさん有りますよ。
当方、カメラと映画DVDを求めてハードオフ巡り中。●店内売り場面積は広く商品数も多いが、ショーケース以外は整頓されているとは言い難く、かなり乱雑で無造作に置かれている印象。●カメラボディ・レンズ・備品やケース類ともに種類が豊富だが中古ショップでよく見かけるラインナップばかりで目新しいものは無し。全体的に高めの値段設定。●DVD本数はそれなりにあるが、こちらもカメラ同様によく見かけるラインナップ。ゲームやホビー類は詳しくないが、種類や品数だけで見るとかなり充実している模様。
ハードオフという名前なので家電や楽器の中古店に思いますが、衣類やベビー・キッズ用品もあり、ひと通り全ジャンル網羅してるリユースショップのような感じです。ただ中古にしてはちょっと高いかなぁ。ベビー・キッズの服を見たところ、ブックオフスーパーバザーのような大型店と比べると割高に感じます。交通費を考えるとトントンな感じの絶妙な値付けだと思いました。パソコンを漁りましたがジャンク品はあまりありません。中古パソコンも、新品の廉価版の方が性能・価格的には満足できると思います。
スマートライフを目指し、勿体無いけれど最近使っていない多種多様な品物について処分するべく、その都度都度、付近(北は西武池袋線、南はJR中央線まで)の様々なリサイクル系のショップを訪問してみたものですあちらのほうが高く評価してくださるかも...、いや、あちらで取り扱えないと言われたら移動時間の無駄になるし...(そもそも出張査定だと値段がつかなかったし)などとよくウロウロしたものですがその店舗からあの店舗へと移動しまくり、いつしか日は暮れて夕方も遅くに...結局は、こちらのハードオフに向かうのが一番だったなぁと毎度振り返ったものですこのあたりで最も受容性の高い”スポット(併設されるオフハウスやホビーオフでのお引き取りも含めると)”との印象が強いです人気のあるぶん、駐車場に入れず(小金井街道沿いに並ぶ)に時間をロスすることがままあります。
リサイクル店なので、ちょくちょく足を運ぶと良い物がある事が多く、急ぎで安く欲しい時など重宝してます。
タイミングよければ昭和のプラモデル、オモチャなども売っています。花小金井駅下車徒歩10分ぐらい。
平日にたまに開催される「もったいない市」に初めて行ってきました。開店前に駐車場で1時間前にやっているようです。平日だからか、車はまだ余裕に止められます。自転車で来ている方も多いです。家電雑貨は500円、300円の物が売っていて、残り洋服、靴、カバンは100円で売られていました。私は300円の加湿器とクッションマッサージ器とサンダル、服7着買って、お会計1400円でした。破格です!家電だったので、壊れてないか心配でしたが、まったく問題なく使えて、ひと安心。キレイだし、説明書もあり、ラッキーでした。服は紳士服は少な目で、婦人服と子ども服はを買いました。夏、冬ごっちゃまぜで、服の山からは探すのが大変。でも楽しかったです。また機会があれば、ぜひ行きたいです。
名前 |
ハードオフ花小金井店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-450-6580 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

奥様が普段使い用のタオル(結婚式などの引き出物など)を探しに行きましたが結局お目当ての物は無く、鎌倉彫の小物入れを購入していました。古いレコードがあって新鮮、松田聖子のアルバムが27,500円もしていた。