稲沢の朝ラーメン、煮干しの風味を楽しむ。
中華そばしばやの特徴
透明感ある黄金色のスープが特徴で、煮干しの風味が効いているお店です。
朝ラーメンを提供し、朝のスタートに最適な一杯を楽しめます。
林製麺の中太麺はコシがあり、スープとの絡みも良好で病みつきに。
土日限定の朝ラー利用。ご飯、生玉子が無料で付いて食べ放題。最高ですね。お値段もリーズナブル。各テーブルに醤油が置いてないのはちょっと。玉子かき混ぜてから醤油を取りにご飯が置いてあるとこまで行くのはマイナスかと。オープン15分前で待ち2組。その後、オープンにあわせて続々と来客。朝イチで食べたいならそれなりに早めの来店がよいかもしれないですね~。テーブルの端末からオーダーするシステムですが、朝イチは電源が落ちているので自らONしてからのオーダーとなります。支払いは、QRコード等が可能なので助かります。接客はとても丁寧で気持ちが良いです。
口コミの通りネパール人ご夫婦?のお店このご時世でライスサービスおかわりOK!醤油ラーメンを注文と思いきや塩ラーメンがきた😳タッチパネル押し間違えたー🥲塩ラーメンはちょっと薄いなーあとで半ちゃんが来た半にしてはまあまあの量😊味も薄味だがチャーシューがゴロゴロ入っててちょうど良い味に星3.5点ぐらいかと次行った時は醤油ラーメンを食べよう。
朝ラーメン(¥600)を求めて稲沢へ。カウンター5、テーブル6の広い店内、土曜の朝9:00は全席空席。極細麺は少し柔らかだが歯応えはいい。煮干だしのスープは煮干を感じないくらい薄味。朝だからサッパリのコンセプトでしょうか。朝からガッツリいきたい方にはものたりません。おやつ感覚で頂くのがベスト。美味しくいただきました。
数軒のテナントがひしめく一角に店があるのでそれなりにパーキングに余裕はあります。若いネパール人夫婦で営む中華そば しばや。土日限定朝の10時まで朝ラー600円です 👍然もライス無料で生卵付き‼︎ 今や横浜家系ラーメンでもライスはお金を払う時代なのに凄い‼︎朝ラー(塩)を注文しました♪ 塩はあっさりし過ぎて奥深さが今一足りないかな? 朝だから丁度いいかも知れない。麺は細麺ストレートで一見、素麺?とも思える麺でした。末長く営んで頂きたいですね♪応援しています。
おやおや、ここはかつては博多ド豚骨のお店でしたが、いつの間にやら看板が変わって新店がオープンしてましたね。前の店は本格的な豚骨ラーメンが食べられお店として気に入ってましたが、仕方がない試しに味見で入ってみるか。中に入るとネパール人の店員さんが元気よく出迎えてくれました。まだオープンして間もないのか準備中のメニューもあるみたいですが、煮干しそば(こってり)を頂くことにしようかな。鶏白湯のスープがベースになってるみたいですが、煮干しの風味は感じられなかったですね。これといった特徴のない印象の薄いラーメンでした。余計なお世話かもしれませんが、これは早急に新メニューを開発しないと存続が危ういと思いますよ。
辛辣な口コミもありますが普通に美味しかったです。特にこってりのスープは鶏白湯と煮干しが溶け合っていて、いくらでも飲める味。ご飯との相性もバツグンです。麺は細麺だけどこの味なら太麺の方が絡みが良いかなと思いました。家の近くにこのクオリティーのラーメン屋があるのは嬉しいですね。長く続く店になって欲しい、また行きます。
12/7(日)博多ド豚骨マルシンの跡地に新規開店のお店土日は「朝ラーメン」の営業があるとのことでさっそく出向く7:55到着立て看板には店名はなく「中華そば・つけめん」の表示複数店舗の共同駐車場15台分が駐車可能、奥のスペースは利用できない開店前に10名ほど並ぶ(これは退店後に撮る)営業案内カウンター席は即行で満席土日8時~10時の「朝そば」は中華と煮干しから選択「中華」をオーダー店主は栄の「麺屋武平」で8年修行したネパール出身の方店内はカウンター席とボックス席とチビっ子に安心な座敷席が用意されているサービスのごはんと煮卵はここでセルフ用意用意したソロのお客さんが続々とご来店「朝ラーメン」の需要は多いと思うの「朝そば(600円)」の配膳スープは透明感のある黄金色で胃袋に優しそうである煮干しの風味がしっかりと効いたスープが最大の特徴一口飲むと煮干しのほのかな苦みと旨味が口の中に広がり、あっさりとしながらも深いコクを感じる脂っこさを感じさせない軽やかさ朝食として食べても胃に負担をかけず、体がほっと目覚める感覚麺はスープとの絡みが良く、しっかりとしたコシがありながらするすると喉を通る朝のスタートを切るのに最適な一杯シンプルながらも計算し尽くされた味わいは、ラーメンの奥深さを感じさせてくれる※グルメレポートの文章です。
中華そばしばや さん🙋12月7日オープン🔰煮干しガツンと思いきや乳化した鶏の旨味と背脂の甘みで啜らせるバランスタイプ麺は林製麺のムチ2多加水中太麺でスープとの絡みや喉越しも良好だがちと締め過ぎかな!?🤔今後に期待しばや店主ゴチ🙏
名前 |
中華そばしばや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0587-50-8807 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

朝ラーメンやってます。ネパールの方だったかな?男女店員さん居ましたが、2人とも丁寧で好感がもてます。ラーメン種類豊富。朝ラーメンも何種類かの味が選べました。しかも朝ラーメン時、ご飯\u0026生卵サービス!ラーメンもシンプルに美味しかったですが、サービス精神に★4つ!