多国籍メニューでワクワク体験!
プロペラキッチンの特徴
国際色豊かな多国籍メニューが揃い、ワクワク感満載です❣️
南極観測隊のパイロットが経営する居酒屋として話題です。
海外輸入のビールが楽しめる、フィッシュ&チップスにもピッタリなお店です
海外輸入のビールの手配がすごいフィッシュ\u0026チップスが好きな人は何時間でも呑めるお店です。
駅前にあるお店で早めのランチ。ムアンバという南アフリカのお料理をいただいた。美味しかった!
何ともゆるやかな雰囲気でふらりと立ち寄りたくなるお店です☆生ビールは「Heineken」「HEARTLAND」「TOKYO隅田川ブルーイング(ペールエール)」の3種でパイントグラスで提供されるスタイル。価格も580〜680円とお手頃です☆その他にも世界各地の瓶ビール、缶ビールも数多く取り揃えているので、ビール好きならそのラインナップを眺めて、どれを飲もうか考えるだけでも楽しめてしまうはずです🍺レアなビールもひっそりと置かれていたりするので、マスターに声をかけて教えてもらうとよりお酒もお店も楽しめると思います♪マスター曰く「ウイスキーのダブル、普通のお店ではしっかりシングル2杯分料金の所が多いけど、ウチは1.5杯分の料金で提供してるから☆」とのことウイスキー好きにも優しいお店なのでカウンターに並べられた様々なボトルを眺めながらゆっくり飲むのもありです🥃すぐ近くに東京外国語大学があることもあってフードメニューも国際色豊かで選び甲斐があって目移りしてしまいますが外せない1品を挙げるなら「牛肉のラグーソースパスタ」でしょうか。絶妙な茹で加減に仕上げられたパスタは立ち寄った際には、一度試してもらいたい1品です☆
夜に外国人がたむろし酒盛り馬鹿騒ぎしていて非常に不愉快。モラルがないのかな?近隣住民が可哀想だ。次回から外で騒いでるのを見かけたら通報しようと思う。
お酒とお料理がとても美味しいお店。多国籍?無国籍かな?オーナーさんが美味しいもの大好きでお客様にそれらを提供するのがお好きな方。なので、好みのお酒とそれに合うお料理をお願い出来たら最高ですよ。お店のスタッフさんは若い学生さんが多いけど皆とても頑張ってます。小さいお店なので、すぐいっぱいになってしまうけど、オススメです。
多国籍料理みたいで面白いお店でした。
おいしい店です。オーナーさんが元パイロットの方だと教わりました。食事もお酒もとてもおいしい良い店です。
比較的良心的な価格で美味しかったです。
ご主人は南極観測隊のパイロットだったとのこと。数年前に、たまたまある書籍でご主人とこのお店についての記述を見つけて、行ってみたいと思っていました。ようやくお邪魔することができました。こだわりのドリンクやフードの豊富なメニューが素晴らしい。ビールはバスペールエールの樽がメインのようで、値段も手頃で驚きました。また、フードは、特におすすめメニューには乗るべきです、ボリュームも手頃でいろいろお願いしてしまいました。こんなお店が、うちのそばにもあると良いなあ...
名前 |
プロペラキッチン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-364-1222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

国際色豊かなメニュー❣️メニュー見てるだけでワクワクしてきます❣️ガパオライスが美味しかった❣️ビールもコスパイイ🍺