野菜たっぷりタンメン、安くて満腹!
日高屋 武蔵小金井南口店の特徴
中華そば(390円)はあっさりとした安定の味です。
野菜たっぷりのタンメンはボリューム満点でヘルシーです。
環境に優しいリサイクルを実践している店舗です。
中華そば(390円)はあっさりしていて安定の味。五目あんかけラーメン(670円)も具沢山で満足。そして餃子3個(150円)とそら豆(210円)で一番搾り(340円)をグビグビ♪道産子としては長年札幌進出を待ち望んでいます。禁煙。
娘が日高屋に行きたいと言うので、食べにきました。最近、日高屋さんでお気に入りの「汁なしラーメン(油そば)」を頂きました。温玉を割って、器の底のジャンク?(笑)な汁とよぉ〜くかき混ぜて頂きます。麺が1.5玉あるので、食べ応えも十分です。このジャンクな感じが癖になるんですよねぇ~。娘は、チャーシュー麺に半ライス…相変わらず良く食べます(笑)日高屋は、dポイントも溜まるし、idなどの電子決済が使えるのも良いですよね。
チゲ味噌ラーメン食べました。結構辛いので、辛いのが苦手な人にはきついですね。味は旨味が濃くて美味しいです。日高屋だと生姜焼き定食が好きです。理由は分かりませんが、キャベツが美味しく感じます。トイレを借りましたが、きれいにしてあり評価高いです。安心してトイレできます。
1月3日(火)に食事しました正月三が日は開店時間が午前10:00からでした、正月のため空いていました店の雰囲気は以前と変わらず、テイブルは念入りに清掃されていまし🤗
野菜たっぷりタンメン。麺固め黒胡椒多めが好み、白菜の甘みが好きだね。PayPay使えます…
味付けが塩辛く好みでは無いためおそらくリピートはしないです。そのため星は二つにしています。今回食べたのは次の三品です。餃子3個から注文できるのがうれしいポイント。味は良くある野菜多めの餃子。もう少しパリッと焼き上がってたら申し分なし。キムチ辛いもの好きですが、キムチはこのくらい控えめがおいしい。でもしょっぱすぎます。ニラレバ炒め(単品)レバーの臭みが少なく、ニラがたっぷり。この点では問題無いのですが、驚くほど塩辛い。
祝日の13時半頃、せっかく店構えも綺麗なのに‥爺さん達の溜まり場になってた。たまたまかな。ファミリー層は入りにくい。
ゆっくり食べられます。コロナ対策出来ています。夫婦で、よく行きます。
麺を無しにできるタンメンはダイエットの味方と思いきや、結構カロリー高くボリューム満点です。
名前 |
日高屋 武蔵小金井南口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-384-6911 |
住所 |
|
HP |
https://hidakaya.hiday.co.jp/hits/ja/shop/99/detail/320.html?takeout= |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

インスタグラムで油そばアレンジを見て食べに来ました。役5ヶ月ぶりの日高屋でしてちょっとドキドキでしたね🤣メニューは汁なしラーメン(大盛り)と秘伝の辛味噌です!まずたまごをラーメンに入れて、辛味噌の皿にラー油とお酢を3回ぐらい入れてミックスします。その後、混ぜたソースをラーメンの器に入れ、よくかき混ぜたら完成です!ちょうどいい辛さに油の味もして美味しかったです。他の方もぜひ召し上がってみて下さい!+入口の方にある角の席は少し不便でした。