コシが自慢のうどんと手羽先。
味の民芸 東久留米滝山東店の特徴
落ち着いた雰囲気の店内でランチを楽しめるお店です。
手羽先や海老天重など、メニューが豊富で飽きません。
サガミ系列なので、うどんの味は常に安定して美味しいです。
店内は落ち着いた雰囲気です。手羽先が美味しいです。
海老天重と牛タン、手羽先をいただきました。天重はご飯が少なかったけど、海老は大きかったし食べ応えがありました。うどんが付いていて、食感もよく美味しかったです。牛タンは、あらかじめ火がある程度入っていて、そのままでも食べれますが、少し焼き目をつけた方が良いでしょう。手羽先も美味しかったけど、ちょっと小さかったなぁ。久しぶりに民芸で食べたけど、うどん美味かったなぁ…。
店内広くて穴場感はある。提供スピード早くて良かったです。うどんはモチモチして美味しかったです。分かっていたが、やはりうどんを食べるべき。セットメニュー頼んだら会計が思いの外高くついたので、やはりうどんを食べるべき。LINEの友だち登録で手羽先もらえた!
今日は、手羽先のテイクアウトをしてきました。お店に行ってからの注文でしたので約10分ぐらい待たされましたが、待っている間に冷たいお茶と種なし梅を持ってきていただきました。嬉しい心遣いです。ついてくる甘だれも美味しいですが、普通にお醤油をかけても美味しいです。今日は、食べていませんがここのうどんもツルツルモチモチで腰があって大好きです。JAFのカードを持っているとドリンクが一杯無料になるところも好きです。ただ、全国的に店舗数が少なくなっている?のが気になります。駐車場有 車椅子用のスロープ有。
うどんが食べたかったので何年か振りに来ました。熱々でお野菜もたっぷり入ってて冷食ではないと思います。美味しかったですが、冷めてくると塩味が強くかなりしょっぱい感じがしました。雰囲気も落ち着いてて、店員さんの案内は親切で、ドリンクバーこそはないですが、メニューが豊富でまた他のを食べに来たいと思いました。
ファミレスと考えるとやや高めの料金設定だがうどんを中心にした和食店と考えればリーズナブル。うどんは讃岐とは違ったコシがありツルツルとした食感が気持ちいいです。テーブル席が6人掛けで4人で座るとゆったりしてありがたいです。
メニューが豊富で飽きない。季節のメニューも充実して、ボリュームも結構あります。JAFな割引や飲み物サービスとかもあり、よく利用させていただいてます🎵*追記オーダーのためにタブレットが導入されました。顧客年齢層が高いので、返って店員さんの負担になってる様な気がしないでもありません…。
車椅子利用の母を連れて行ったので、多目的トイレがありとても助かりましたお料理のうどんやお寿司も美味しかったので、良かったです。
クリームあんみつを頂いたのですが、あんこは優しい甘み、アイスも甘過ぎない甘さが良く、また食べに来たいと思いました(*^_^*)昼頃に行ったのですが、時間もそんなに待たずに食べることが出来ました。(もしかすると、、、時間によっては少しの差で混んでくるかもしれませんが(;´Д`))ただ、混んでる時間の為、食事が来るのに時間が掛かりましたが、とても美味しかったです(*^_^*)
名前 |
味の民芸 東久留米滝山東店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-473-4303 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

たまにランチで利用させてもらっています。客層が年齢層高めで落ち着いています。良いですね。