土のコートで楽しむ、調布のサッカー。
D1 サッカー場の特徴
関東村正面入口を入ると、すぐ左に広がるグラウンドです。
FC東京の試合時には、周辺が賑わうので注意が必要です。
グラウンドは重たい土や砂地のコートで、独特のプレイ感覚があります。
泥が気になるなぁ。
関東村正面入口を入ってすぐ左側にある調布市が管理するサッカーグラウンドです。関東村 D-1とも呼ばれています。
FC東京の試合があるときは、周りが混雑するので色々チェックが必要です。
重たい土のコートです。サッカーの試合をするならD-2コートの方がおすすめです。
砂地のコートでした。
名前 |
D1 サッカー場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1597713456758/index.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

入り口の一番近くにあるグランドです。けっこうデコボコ。時間前にアップする場所がないのはつらいけど自販機が近いのは嬉しいです。