名古屋北区の新鮮市場で、お得な野菜を満喫!
タチヤ楠店の特徴
新鮮な野菜や果物が豊富に揃っているスーパーです。
バローグループのディスカウントストアでお得な価格設定です。
鮮魚やお肉も取り扱いがあり、買い物が楽しめる場所です。
東海エリアで知名度の高いバローグループのディスカウントストアです。普段から岐阜の店舗を利用させて頂いていますが、新規オープンしたお店との事で寄らせて頂きました。週末の午後だった為、駐車場がかなり混んでいました(Vドラッグとの共同駐車場です)店内はかなり広く、岐阜の店舗では見かけないお寿司などのお惣菜も充実していました。鮮魚類は切り身以外に頭付きでも売っており、お願いすれば捌いてくれます。日本各地の魚が発泡スチロールに入って陳列されている鮮魚コーナーを見るのがいつも楽しみです^^
火曜日の夕方に行ったら店内はものすごい人だった。レタスが100円に値下げされてた。駐車場は満車で道路で左折して入ろうとする車が誘導員に待たされていて歩道上に停車してるから歩道をふさいでいるし、1車線の車道なので前の車が動かないので通れないので後ろの車がクラクション鳴らしていた。店の向かいにある北区役所楠支所、図書館などの施設の駐車場も満車状態で、おそらくは、タチヤを利用する客が公共施設の駐車場に止めてるんだろうな。南がか来るクルマは右折で店に入れないので、左折で入れる楠支所の駐車場にとめるのかね。押しボタン信号があるので店側にはすぐに渡れるし。店内では「明日水曜日は休みなので来ないでください、先週は間違えて結構来てました」と店員が叫んでいた。水曜日は定休日、5月1日~5日も休み。駐車場が何か所かに別れてるので自動車では入りにくい。南側の道路から車で入ろうとしてた人が駐車場誘導員に「こちらからは入れません」と注意されてた。駐車場が少ないからか入りにくいからか、向かいにある北区役所楠支所の駐車場に侵入して駐車する車があるみたいなのか、施設利用者以外は駐車しないようにという看板が立ってた。開店したばかりで開店セールをやってるので店内は混雑してます。特に野菜や魚介類、肉類が安くなってた。寿司がたくさんあったけど、高級なネタが多いからなのか、セールでもそれなりの値段のものが多かった。昼頃に限定30個で寿司のタイムセールをやってた。冷凍ケースに置いてあった、むきエビの袋に貼ってあった消費期限が4月10日となってて明らかにおかしかったので近くの店員に言ったら商品をすぐに撤去して消費期限を5月10日に訂正してた。他の商品は普通の値段かな。開店セールが終わったらどうなるか。すぐ近くにはイオン系の低価格スーパーのビッグがあるから。会計は現金のみで支払いはセルフの自動支払機で行う。支払機が少ないのでレジで会計してから支払機が空くまで少し待たされる。カゴから商品を袋に入れる台が混んでいた。台にあるビニール袋は小さいので、大きめの冷凍の魚や肉のパックが袋に入らない。
2024年4月12日にオープンした、タチヤ楠店は名古屋市北区に有るスーパーで、新鮮な野菜、果物、鮮魚、お肉などが、お得に買えますよ。他のスーパーと違う所は、お惣菜や、お弁当が無いこと、一部は販売がありますが、メインは野菜、果物、鮮魚、お肉で突然割引セールを行うなどイベントが沢山有り、鮮魚、お肉は品質が良かったですよ。冷凍食品、他の商品もお得で、オープン価格で、多くの方で賑わってましたよ。レジでは現金のみ対応なので注意が必要ですよ。駐車場🅿も広く、Vドラッグと共用の駐車場ですよ。
名前 |
タチヤ楠店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-938-5451 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

全ての量が多いので、大きな冷凍庫があればこちらで買っても割安かなと思いますが、、2人家族には向いてない、野菜、冷凍食品など豊富ですが、ほとんどのスーパーに売ってる様な手作りの惣菜やお弁当などはありませんでした。