揚げたて唐揚げ、絶品の選択肢!
アゲラー本舗 小平茜屋橋店の特徴
美味しい唐揚げを安く提供するために最適化されたシステム。
新小金井街道沿いで揚げたての唐揚げが楽しめる便利な弁当屋。
いろいろな味の唐揚げを一個ずつ選んで楽しめる嬉しいサービス。
ここの唐揚げ大好きです。サクサク衣のしょうゆ味。脂っこくない。作り方が全く違います。
美味しい唐揚げを安く売る為に最適化された店舗とシステム、素晴らしい企業努力を感じます。どう見ても掘っ立て小屋ですけど、唐揚げは美味しいです。特に醤油味・塩味。他の味もいいけど基本的に濃いので私はこのふたつをよく頼みます。正直、コロッケやハンバーグは無くてもいいと思ってます。唐揚げ専売でやっていけるレベル。袋は有料ですが、この袋でないと持ち運び時にお弁当の容器が傾きこぼれます。持参するならここの袋の再利用がいいのですが、毎回湿気で濡れるのであまり再利用もしたくない…でもよその袋だと袋の底が容器にフィットしない為に傾いてしまう…かといって毎回袋購入していては有料にすることでプラ廃棄量を減らす試みが無意味になってしまう…そんなジレンマ感じながら、結局手持ちのよその袋利用で容器ひっくり返しながら持ち帰ってます(ó﹏ò。) ***2022/12/25***
新小金井街道小平方面の玉川上水近くの左側ロードサイドにある揚げ物弁当屋。唐揚げがメインですがコロッケやハンバーグももやってます。特筆すべきは注文方法でまず唐揚げの個数と弁当形態を決めた後に唐揚げの味を何にするか回答する方式で、店頭にもありますが店員に聞かれるまで味付けの種類は待つという事になっています。醤油と塩以外に色々取りそろえており期間限定の唐揚げもありますが醤油と塩以外は追加料金が掛かるので注文時には注意した方がいいです。店の裏には駐車場が広めにあるので駐めやすく注文も出来ますが小金井方面から行く場合は右横断になるので時間帯に注意が必要です。なお辛唐はメチャメチャ辛いので苦手な方は回避が無難かも。
唐揚げはいつも揚げたてで美味しい。年配のご婦人の接客が丁寧で、好感がもてる。
楽天のアンテナ立ったよ。注文のルール①弁当のサイズと、数を言う。②唐揚げの種類を言う。この①、②が、お弁当を作る手順であり、お客様が店員さんに頼む順番です。これを守ると、対応がスムーズに、待ち時間が短かくなります。唐揚げの、味を選ぶのは最後。
たまにお世話になります。いつ食べてもジューシーで美味しい❗安いお弁当もあります‼️が、単品だと唐揚げ1個約100円。ん~、安いのか高いのか…。私の中では贅沢品になりますね。
柔らかくて美味しいです❗プレハブキッチンを見くびってました💦 大きさはビワよりもう少し大きいくらい。味は濃いので、「唐揚げを食べたい‼️」時に向いてます。電話予約が便利。Webページに色んな味あります。醤油、塩、カレー美味しかったです!
【ブームは続く!アゲラーさん集まれぇ~♪☆自分で作るには面倒な唐揚はテイクアウトよね】東京都小平市回田町(めぐりたちょう)。新小金井街道沿いにある、から揚げ&お弁当屋さんです。埼玉と東京多摩地域を中心に店舗数を増やしているようです。最寄りは、西武新宿線の花小金井駅、若しくは中央線の武蔵小金井駅。どちらからも離れています。予想していたより、かなり美味しかったです(*´∀`*)以前から車で横を通る度に気になっていたコチラ。黄色いプレハブ小屋に、赤い文字で「アゲラー本舗からあげ屋」、メニュー、「日本一うまい」等々売り文句が書かれています。店員さん2名。◆本日の注文◆正油味 86円×2塩竜田 86円×2辛唐 97円税込味がよく染み込んだジューシーから揚げ。正油、レモン塩、どちらも美味しいですが、今回ヒットだったのは辛唐ですね。ピリ辛で美味しい(´ρ`) ハバネロ等3種の香辛料を使っているらしいです。これは良いですね。辛党には受けるでしょう(o^-')b !他店舗に比べると若干高いと思いますが、この美味しさなら私はリピートしますね(’-’*)♪#前頭#アゲラー#から揚げ#オヤツ#弁当#テイクアウト#種類豊富#コロッケ#駐車場あり#割引券GET#再訪可能性あり。
一度買うと10%割引券を貰え、先月まではPAYPAY支払い時に小平市の30%還元がありました。実質40%引きでコスパが最高でした。
名前 |
アゲラー本舗 小平茜屋橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-313-8207 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

唐揚げ2個入り弁当を2個購入。安いし普通に美味しかった。少ししょっぱかった。