国分寺の華、名門の誇り。
早稲田実業学校 中・高等部の特徴
国分寺市との連携を大切にしている教育方針です。
野球部は西東京大会2位に輝いた優れた実績があります。
王貞治の母校として知られる伝統ある学び舎です。
文化祭に行ってみたけど、やっぱ賢そう。科学部?だったかな。中高一緒に活動しているせいか中学生の成長度がすごかった。AIの研究を聞いたけど、職場の人たちんl対してレクチャーをしてもらいたいくらい。この近隣で私立としては圧倒的だろうな。頭がいいのは間違い無さそう。
梅雨明け後の朝、撮影しました。ブルーのキャンバスに雲をペイントしたような空でした。
云わずと知れた、高校野球の名門。甲子園の常連。ですが?
今となっては名門ですねぇ。
こんなエピソードがある。近くのファミレス(駅寄り)でハイテンションな高校生を見た。女の子と大声で話してるのは良いとして、脚をバタバタして落ち着きがない。これは薬でキメちゃってると察したが、こんな子が国分寺市民じゃないと願って「早実の方ですか?」。すると、違うとの回答。立川在住で国分寺外に通学の子だった。私はそれを聞いて安心した。そして、やっぱりなと思った。
しっかりとした学生さんが多いので、国分寺の華ですね。
頭は良いだろうが、一般常識が全くない。駅まで道路全体に広がって歩いたり、信号が赤なのに、平然と歩いていたり。交差点に先生が立っているが、何も言わず。学業以前に交通ルールから教えたほうがよいと思われる。
頭は良いだろうが、一般常識が全くない。駅まで道路全体に広がって歩いたり、信号が赤なのに、平然と歩いていたり。交差点に先生が立っているが、何も言わず。学業以前に交通ルールから教えたほうがよいと思われる。
登下校時、生徒、保護者共に、3~4人で横並びになり、道を封鎖しながら進むので、国分寺駅利用の際大変邪魔である。生徒はまだわかる。保護者あんたらはダメだ。生活指導担当の手腕に期待する。
名前 |
早稲田実業学校 中・高等部 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-300-2121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

学校自体が国分寺市をとても尊重していて、要所で国分寺に関わる研修や研究を子供たちの勉学に取り入れているところが良い。