新たにオープンした美味しいベーカリー。
255Bakeryの特徴
先日オープンしたベーカリーで新しい風を感じました。
レジ作業に少し時間がかかりますが、今後に期待が持てます。
小田原市扇町にある新しいベーカリーです。
ハムと大葉のパン買いましたが、両端にサラミ程度の大きさのハムがちょっと入ってるだけで、中にハムは入っておらず、とてもガッカリでした。店内は狭いですがキレイでした。
行くのは2回目でしたが、やっぱり普通でした。値段の割に特別美味しすぎるってほどでもなく…。自宅に併設した離れみたいな店舗なので、ホテルで修行したプロの職人と言うよりは、パン好きな素人の趣味が興じて…って感じです。このクオリティでは高いと感じてしまいます。営業時間も短く朝からやってないので出勤前に買えないし、駐車場がとにかく入りづらいし出づらい。近所のママ友も同じような評価でしたね。もう行かないかな…。
いつも行くパン屋さんがお休みだったので新規openの255ベーカリーさんに行ってみました。パン生地にこだわりがあるとの事で楽しみにしてましたが、ビジネスホテルの朝食のパンに似てるなーというのが素直な感想です、特に特徴もなかったです。生地もパサついていて、中のクリームもほとんど入っていなかったです。焼きたてが食べれるのが魅力に映る方にはいいかもしれません。
開店してから何回か訪れたがいつも品切ればかり。こんなパン屋初めてです。焼きたてを提供したいらしくこまめに焼いてますと表示があるが焼きたてどころか2〜3個しか残ってなくて買わずに帰ったことも。休業日の表示もなく白いパイロンが置いてあるだけなので入り口で停まっている車もいて不親切。駐車場も入りにくいしもう行かないかな?
レジと袋詰めが慣れていないのかめちゃくちゃ遅いです。お客さんも次々と来るので狭い店内で結構並びます。レジ係のスタッフも何故か片手だけ手袋をしています。お金を触った手でパンを触るのでしょうか。スタッフの顔見知りのお客さんに優先的にパンを渡していました。
先日Openしたベーカリーに訪問させていただきました。やはり開店直後ということもあり、結構混んでいました。駐車場は6台分位有り、誘導の係員さんも感じ良く対応してくれました♪少し並んで待ちましたが、ちょうど焼き上がり時間に訪問したようで、種類も豊富に揃っていました♪注目のお味ですが、焼き上がりということもあり、おすすめの塩パンは、外はカリカリ中はもっちりで、大変おいしかったです!価格も190円でコスパ高し。他にもトマトパニーニ・抹茶アンパン・メロンパン・カレーパンを頂きましたが、いずれも仕事が丁寧で、具材もしっかりしたパンだと感じました!また、店員さんの対応も親切丁寧で良かったです。あまり大きな店店舗では無いので、落ち着くまでは、時間により品揃えに差が出来そうですが、パン激戦区の小田原でも上位に入る良い印象の初購入でしたので、リピートさせて頂きます♪頑張って下さい!
名前 |
255Bakery |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-20-7804 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

小田原R255小田原から松田方面へ抜ける国道R246に出るROUTE。駐車場の広いBAKERYがあって目立ちますね♪R255からの255BAKERY国産小麦100%の焼きたてパン車が停まっていないのでやってないのかと思った。営業してる。きれいなベーカリーでパンは小さ目で価格は安くはない。野沢菜のおやきパン。大葉とハムのパンふつうのパン対応もいいとは言えない。