千葉産落花生と東京ポーク。
JA東京むさし 小平経済センターの特徴
千葉産の落花生や東京ポークエックスが楽しめるお店です。
月に一度、車で行く価値のある野菜の宝庫があります。
最上階にある自動販売機と休憩室でひと息つけます。
午後3時頃行くとめぼしいものは売り切れています。
千葉産の落花生。量の割には、価格お得かと。味よし価格よし。また買いに行きたいなぁ〜。
1つ1200円のお弁当と豚肉の東京ポークエックスが好きで定期的にまとめ買いしに行ってます。東北や関越の品もあってビミサンがあるので関東では売ってる店がほとんどないのでとても貴重なお店です❢ 野菜も地元の野菜で新鮮です❢
月に一度か二度野菜を求め車で行きます。採れたて野菜はどれも新鮮で、満足しています。併設の珍しい植物にも、家内は喜んでいます。
駐車場から入口までが歩道を歩いて行かないと入れないのが気になった。小平地場産の物がたくさん有って、良いと思います。当日は時間が遅かったせいで、野菜ものは買わなかったのですが、小平地場産のハチミツを購入。小平で養蜂場が有ったなんて此処に来るまで知りませんでした。ちょっとしたと、カルチャーショックでした。
最上階に自動販売機と落ち着ける休憩室があります。日当たりもよく、何度か足を運びました。
農家直送だけど栗やじゃがいもなど、時々ハズレ野菜があるのが残念。
コ・ス・パgood‼
地の野菜の宝庫。🍅行くべきです。
名前 |
JA東京むさし 小平経済センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-348-7244 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

目玉商品をみつけるのが楽しい。ウドが売ってたので今度買いに行きたい。