国分寺の美味しい珈琲と静かなひと時。
ねじまき雲の特徴
珈琲が芸術の域に達する、特別な空間です。
東京で一番の珈琲屋さん、静かな雰囲気で時間を楽しめます。
カリタ式とコーノ式のドリッパーが選べて、楽しさ倍増です。
珈琲がとんでもなく美味しい…!!甘水と旋風、頂きましたがどちらも美味しかったです。今まで100件以上の喫茶店に行ったがここより美味しい珈琲は飲んだことないです。衝撃的でした…マスターもいい人です。
入り口に細かい注意事項が書いて貼ってあるので、気難しい店主がやっている面倒くさい店かと恐る恐る入ってみたが、そんなことはなかった。接客は丁寧で、とても雰囲気が良く、コーヒーも豆の種類に合わせた多彩な俺れ方で出していたりと、こだわりの強さを感じる。家が近ければ通いたいお店。
落ち着いた雰囲気のお店だけど、コーヒー800円~は高いな。
コーヒーを芸術の域にまで達する事が出来る、数少ないマスターのお店。寡黙ながら、その微笑みの下には深海のように広がる世界観を感じさる。
東京で一番の珈琲屋さんと思います。特に甘水は感動的な味。唯一の欠点はブレンド豆が通常譲っていただけないことです。
特別な空間。オーナーの半端ないこだわりが伝わります。コーヒーや家具、素晴らしいです。
レアチーズケーキとカフェオレ、どちらも美味しかった。お店にディスプレイされた一つ一つのものにこだわりが感じられ、店員さんも素晴らしく、居心地の良いお店でした。
静かにコーヒーと時間を楽しみたい大人のためのお店。自家焙煎の豆をふんだんに使ったコーヒーは、濃くて、深くて、香りよくて、本当においしいです。店内は隅々までセンスが良く、こじんまりとして居心地がよい。この空間を維持するためにどうしても必要なのだろう…と思われる決まりごとがいくつかあるので、初めて行かれる方はお店のサイトを確認されることをおすすめします。
大人の空間です。一杯一杯ていねいに淹れてくれるコーヒーはとてもおいしい。店内のインテリアは手づくりのようですが、センスの良さを感じます。はじめは入り口の扉を開けるのに少し躊躇しましたが(笑)、今ではお気に入りのお店の一つです。駅から遠いのがやや難点ですが、駅近だとこの雰囲気は出せないかもしれないなとも思います。
名前 |
ねじまき雲 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0428-85-9228 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

入ってみて浮かんだ言葉は「素朴」。「ゴージャスとかブランドとか立派に…とか、そういうのを人生に追い求める必要はなく、ありのままの素朴な自分を慈しみ、ケアし、大切に思い、自分らしく生きていけばいいんだ!」…私には、そんな気持ちにさせてくれる空間でした。