新鮮魚の茶碗蒸し、国分寺の極み。
兎兎魯の特徴
白子とウニの茶碗蒸しが絶品で、手の込んだ料理が楽しめます。
炭火焼の魚をメインに、美味しいお酒が揃っています。
完全禁煙の落ち着いた雰囲気で、リピート確実のお店です。
料理はまずまず、オペレーションはど素人。と、思ったのは、私だけではないみたいですね。頼んでもない料理が来る。「こんなの頼んでないよ!」って言っても、「いいや、オーダー入ってます!」と言いある。(結局、お隣さんのオーダーでした)で、頼んだオーダーは、50分もかかる(炭の具合がどーのこーのと言い訳)ワインボトル頼んだら、切らしてる。頼んだ日本酒と違う種類を持ってくる。仕方なく、「それでいいよ」と言ったものの、3合頼んだのに2合しかない。等々やっぱり、店を仕切る重鎮が必要だと思います。お金とってんだからね。
落ち着いた雰囲気のお店です。個室はないですが、わいわいしながら飲むお店ではないので、接待やデートにも使えるかと。ゆっくり食事やお酒を楽しむところだなと感じました。料理は海鮮をメインに肉料理もあり、どれも美味しいです。大人の海苔チーズが個人的に好みでした。日本酒の種類が凝っていて、料理に合わせて選べるのも嬉しいです。好きなお店なので、これからも伺いたいと思います。
まだ、初めての訪問の為詳しくは、分からないが確実にリピートしたいお店。落ち着いた店内、大人な空間。次回も期待したいお店。
美味しい魚を初め、いろんな小料理が食べれるいいお店でした!客層はほぼ常連客みたいな店です。
良い店です。特に冬場に行ったら心も体も温まりそう。酒も料理も上質。万人にお勧め。
お料理は満足でした。店員さん皆さんなんかそれぞれがしっくり来ませんでした。相性ですかね?来店した瞬間からです。飲食店て個人的にですけど、やっぱり料理と空間とサービス揃わないといい店だねってことになれません。
コースを頼みましたが、値段のわりに料理がおいしく、また手の込んだものでした。
お店の雰囲気も良く、白子とウニの茶碗蒸し、ノドグロの塩焼きなどとても美味しい。
店内雰囲気が良さげで、生のサッポロビールというあたりがもう最高です。お料理もとても美味しくいただく事ができました。
名前 |
兎兎魯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-312-4140 |
住所 |
|
HP |
https://yoyaku.tabelog.com/yoyaku/net_booking_form/index?rcd=13198898 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

年末の締めのご飯で伺いました。炉端のお魚が非常に美味しかったのと、お酒のおつまみになりそうな副菜の数々にすっかりハマってしまった事。誘っていただいて良かった❗️またぜひご一緒しましょう🎵