人気寝台のツイン席、確実ゲット!
国分寺駅 みどりの窓口の特徴
人気の寝台ツイン席の切符が、確実に手に入る場所です。
複雑なチケットの購入でも、親身に相談に乗ってくれます。
土曜日の午後は混雑しがちですが、丁寧な対応で安心です。
一人一人の対応に時間がかかり過ぎ!何処のみどりの窓口でも同様。そんな中、なぜ、どんどん閉鎖にするのか?
対応も丁寧に説明をされており、何も問題はありませんでした。
なかなか取れにくい人気の寝台のツイン席の1か月前販売を10時打ちでみごとに取って頂いた。
夕方は混んでいます。朝がおすすめですね。
難しい切符の発券も客の立場で親身に応対してくれる。必ず国分寺駅で購入します。
複雑なチケットの買い方を相談しましてが、親切丁寧に対応していただきました。
8時までの営業時間だが15分くらい遅れてもOK
名前 |
国分寺駅 みどりの窓口 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.jreast.co.jp/estation/station/info.aspx?StationCd=682 |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

土曜日の14時に行き、30組待ちで呼ばれるまでに1時間。窓口は3つの内2つが稼働していたのは皆さんの書き込みの通り。長いと言えば長いですが、受付機があってQR付きの券が発行されるので、特に困りませんでした。QRを読み込むと、あと何組か表示され、また順番が近づく(10組待ち)になると、登録したメールアドレスやLINEに通知をもらえるので、安心して場所を離れることが出来ます。椅子は適度に間隔を空けて24席あり、立っている人は数人程度でした。窓口では、備付の用紙に事前に記入して渡し、割引要件の確認だけで、スムーズに切符の発行が出来ました。