国分寺マルイで味わう和風スイーツ。
武蔵野茶房 国分寺店の特徴
国分寺マルイ5Fにあり、和風カフェの落ち着いた雰囲気が魅力です。
自家製の紫芋のモンブランや桜のパンケーキが絶品でおすすめです。
クリームあんみつの寒天が特に美味しく、リピーターを惹きつけます。
名前を書いて、入口で待っていたのですが、いつのまにか不在にされて、次の方が案内されていました…いざ席に通されても、メニューも渡されず席で放置…すごく悲しく、恥ずかしくなりました。しばらく経つと男性店員さんが気づいてくださり、メニューを持ってきてくださりました。救われました。思い出のお店なので、嫌いになりたくなくて、また気持ちの良い時間を過ごせたらなと思います。
国分寺駅から直結の国分寺マルイ5Fの和風カフェです。平日夕方に伺いましたが、店内にお客さんは5〜6組で落ち着いた雰囲気でした。レトロな内装で棚に食器が飾ってあって素敵でした。クリームあんみつと抹茶のセット(1507円)を注文、それぞれの器の横にお花が添えられていて可愛いかったです。価格は若干高めですが、雰囲気もよくてまた利用したいと思えるカフェでした。
珈琲ゼリーパフェとアイスコーヒーを頼みました。☺️アイスコーヒーには、コーヒー☕の氷が入っていて溶けても味が薄くならない工夫がされていました。珈琲ゼリーパフェを一緒に頼みました、ゼリーとクリームと、コーンクレークが混ぜ合わさり、なんとも言えない味がしました😊凄く美味しかったです。店の雰囲気は大正時代を思わせる内装になっており、落ち着ける雰囲気でした🥸パンケーキやぜんざいなども美味しそうでした、また機会があればいってみたいです🐇
【2023.04】アイスコーヒー、クリームあんみつ頼みました。【2022】コーヒーフロートと抹茶白玉ぜんざい及び餡蜜ハーフです。甘さが抑えめのアイスクリームでした。
ちょっと高いけど、こちらの寒天が堪らなく好きです。なかなか他で味わえない弾力は、ブリブリゴリゴリじゃありません。適度な弾力と柔らかさがあります。あんみつを必ず注文します。黒蜜か白蜜を選べるのもいいですね。賑やかで、いつもお客さんで一杯です。あまり静かにくつろげる雰囲気がないのがたまにきずかな。
国分寺にある武蔵野茶房さんであんみつ食べてきました!落ち着いた雰囲気でゆっくりすることができました。値段はそこそこしますが、あんみつはとても美味しかったのでまた行きたいと思える場所でした。
静かで 落ち着いた感じのお店でした。ランチメニューもありました。かなり久しぶりにクリームあんみつを注文。ほうじ茶が付いて来るの知らず お抹茶も頼んでしまいました。 ほうじ茶をおかわりできたので お抹茶は頼まなくても良かったなぁ〜
桜のパンケーキがなかなか美味しかったです。コーヒーは雑味がなくて飲みやすいものの、苦味深みが弱く、可もなく不可もなしといったところ。店内の雰囲気はなかなかよく、ゆったりできました。カレーの日もあるようですし、ビーフシチューも気になるので、また来ます。
国分寺駅ビル内の落ち着いた雰囲気の和カフェ。駅に買い物に行ったついでにコーヒーが飲みたくなり、立ち寄ってみました。国分寺に住んで10年ですが、はじめての入店です。店内は想像以上に席数が多いです。でも席と席は離れていてゆったりした造りになっています。木造りで和風ながらモダンな雰囲気。私はトラジャコーヒーという、このお店オリジナルの豆を厳選したコーヒーを頂きました。連れは、好きなそばちょこ甘味にコーヒーを付けられるセットメニューをオーダーし、抹茶ソフトを頼みました。トラジャコーヒーは、酸味が強くてとても豊潤な香りの、美味しい美味しいコーヒー(u003e_u003c)一口飲むごとに、ほぅ…と、溜息が…。セットの方のコーヒーは、とても大きくてびっくり。ソフトクリームもそばちょことはいえ、ちゃんと大きいサイズになっていて、これは満足感がありますね。ゆったりした空間で美味しい珈琲を頂く贅沢な時間を過ごせました。
名前 |
武蔵野茶房 国分寺店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-322-3250 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

レモンの焼きチーズケーキと珈琲をいただきました。店内は落ち着いていてすごく癒されました。お買い物の合間に、スイーツ目的で、ランチにもふらっと入りたいお店です。