中墓寺からの絶景スポット。
中尊寺の奥の墓地駐車場まで続く車道がありますが、隘路なのでPWQ8+J5X(奈良市)のスペースに駐車して歩きました。ただし、馬場跡や藤尾城も訪れる方は、奥町公民館に駐車したほうが効率的かと思います。技巧的な上狭川城跡ほど期待してなかったのですが、かなり見応えのある城で、堀の高低差はこちらに軍配です。南東には狭川家の墓所や馬場独立した馬場跡があります。駐車位置からの往復(馬場や墓所を除く)で、距離約1000m、比高約50m、時間約25mでした。
名前 |
大和下狭川城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

北西にある中墓寺から登って行くと、主郭の横堀を見おろす位置に出ます。主郭の内部は藪ですが、横堀に面した辺には重厚な土塁があり、堀底からの高さは十分で見ごたえがあります。